忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浦島きゅん天使だった

一通り蜂須賀との内番が終わったので、じゃあ今度は浦島きゅんと内番してな!と長曽さんと手合せをお願いしたんですが、「長曽にーちゃーーーーーーん!」からの「そんなところにぶら下がるな」っていうやり取りだけで、あっ浦島きゅんそういえば天使だったな?ってなりました。
なにその無邪気さ。蜂須賀も長曽も兄ちゃん呼びだしどっちも普通に兄弟してるしこれは蜂須賀がぐぬぬってなるのも仕方ないかわいさ。蜂須賀との手合せのときも「蜂須賀兄ちゃんを参考にするよ!」的なことを言ってて、ご満悦な蜂須賀さんがおりましたしね。
昨日も言ってたけどこれはやっぱり虎徹3兄弟の回想がほしいところ!そしてちょっとだけ蜂須賀が長曽兄ちゃんにデレる姿が見たい!デレたあとに超ガンギレるところまで容易に想像できますけど!

ところで今日は仕事で完全にご飯を食べるタイミングを逃して朝ごはんしか食べてないことに気が付いたものの、こんな時間ではどうすることもできないので寝ます。おなかすいたっていうと余計にお腹が空く気がするので何も考えずに寝ますオナカスイター!

拍手[0回]

PR

さらっと

6-2を期待せず出陣してみたら、さらっとボスマップまでいけてしまいました。そして国行どころか誰もドロップしませんでした。さすがドロップ運のなさに定評のある私です。むしろ迂闊にボスマップまで行ってしまったが故に、検非違使の出現率を高めてしまった・・・!迂闊!

個人的な体感としては、短刀と脇差の子たちに投石兵を積ませまくったら攻略しやすい気がします。短刀の子たちの刀装がはげるのは殆ど運ですが!
なので脇差5と短刀1の編成がわりと長持ちしてくれるイメージです。短刀の子たちの刀装が増えるのをいつまでも願って止みません。

ところで長曽のお兄ちゃんが来たのでわくわくと蜂須賀と内番をやらせてます。
畑と馬当番はこれといった会話はないものの、手合せさせてみたらものの見事に蜂須賀の舌うちを頂戴いたしました。しかも舌打ちしかしない!言葉がない!いっそ清々しい!
しかも蜂須賀はわが本丸の初期刀なので当然いちばんの古株で、現時点で長曽のお兄ちゃんが一番の新入りなのでなんとも言えない気持ちになってにやにやしてしまいますね!にやにや!
審神者のところに文句を言いに来る蜂須賀に「一番古株なんだからちゃんと案内してあげてー」とか言ってぐぬぬってさせたい。
そしてどうするか考えあぐねてる間に新鮮組メンバーが長曽をあちこち連れ回すから結局何も教えることができなくてイライラが増すだけな蜂須賀を受信しました。がんばって蜂須賀。きっと浦島きゅんが慰めてくれるよ!浦島きゅんはよくできた弟!
でも蜂須賀も長曽に素直になれない系弟だと思っているので、これから内番会話が増えたり、あわよくば回想が設けられたりしたらいいな!そもそも蜂須賀の回想まだないしな!

そして回想と言えばまだ回収してないのがあるのを思い出したのでちょっと回収してから寝ます。おやすみなさい

拍手[0回]

知らなかった

部屋の片づけでふと携帯ゲーム機やらソフトやら整理してたんですが、ふとDSと3DSのゲームソフトの形状が一緒で、うっかりDSのソフトが3DSでプレイできたら2台持ちしなくて済むのになーっと軽い気持ちでggったら本当にプレイできることを知りました。なんたる。まさかすぎて思わず画面を2度見したんですが、むしろ今まで知らなさすぎて2台持ちしていたあの頃よ・・・1台で済むならもっとはやく知りたかった!私が調べなかったから悪いんですけども!
これからは3DSだけで良いとわかるとうれしい気持ちでいっぱいなんですが、そうなるとDSが本当に不要になってしまった・・・でもあのマリオ仕様のDSがお気に入りで捨てられない!困った!とりあえず記念で取っておこうと思います。

とうらぶはようやく6-1をクリアーしたのでえ6-2に挑戦できるようになったものの、噂通り中々前に進めずに半分くらいで力尽きてます。あの橋のところで待ち構える敵のぎゅうぎゅうで橋が落ちるんじゃないかなって不安になるのは私だけでしょうか。
短刀ちゃんたちは皆軽いからいざってときは大丈夫かな!不安!見てる方が不安!
そして国行はボス泥ということで泥運のなさに定評のある私は最初から諦めてます。
デイリー任務の検非違使狩りに5-4周回してたらうっかりじじいを泥するものの、やっぱり5-3で狐は捕獲できないので今日も私の物欲センサーは通常運転です。でかい狐をモフモフできるのはいつなんだろう・・・

今日は忍者ブログの調子が悪いらしいのでさくっとブログ書いて寝ます。おやすみなさい

拍手[0回]

お兄ちゃんきた


長曽お兄ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

いらっしゃいお兄ちゃん!待ってたお兄ちゃん!
まったく期待せずに日課の検非違使狩りだけ済ませようと5-3周回しようとしたらさらっときてびっくりだね!相変わらずの物欲センサーが有能すぎるのですが、おかげで私のでかい狐捕獲がまた一歩遠のきました。これだけ5-3周回してるし狐召喚と噂のレシピを回しまくってるのに出てくる気配をまったく見せない小狐丸は何を恐れているというの・・・
大丈夫だよ!こわくないよ!初めてうちの本丸に来たらちょっと一人で出陣して脱いでもらうけどそれ以外はちゃんと大事にしてるよ!まだ1本も折ったことないくらい皆大事にするから安心していいのよ!!!!!(大声)

そんなわけでお兄ちゃんには来た早々に脱いで手入れ部屋に押し込めましたが、きっと先に体験してる浦島くんがお兄ちゃんを気遣って手入れ部屋に駆け込んだに違いない。そして蜂須賀は素直になれずに手入れ部屋の障子の前で入るか入らないか悩みつつ、入った場合の嫌味のセリフを考えまくってたら「蜂須賀兄ちゃんも入りなよ!」って突然の浦島きゅんの手引きで心の準備もできずに長曽さんと対面したらいい!そんで「贋作が足を引っ張るな!」ってツンデレなこと言ったらいいんじゃないかな!
なので蜂須賀くんは長曽お兄ちゃんと内番で畑仕事してな??金色の着物の蜂須賀と真っ赤なド派手なジャージな長曽さんが二人揃って畑仕事とか本当もううちの本丸大丈夫かなって一瞬不安にもなるけども。あといつも思うけど蜂須賀はその恰好で馬当番とか畑仕事するたびに汚れて不機嫌になるんでしょ!汚れても良い恰好でやりなよ!って光忠に怒られてる予感でいっぱいです。でも私もそう思う。

とにもかくにも10倍キャンペーンの間に虎徹兄弟を保護できてよかった・・・本当に良かった・・・
あとは狐と国行です。二人とも長期戦の構えですが、6-1をそろそろ突破したい。清光がレベル95とかなので、カンストも兼ねて6-1周回させているんですがそういえば池田屋で清光って折れて川に捨てられたんですよね・・・?お、OH・・・・清光ごめん・・・・めっちゃトラウマのステージ周回させてる!ごめん!でも投石ぶん投げて!ストレス解消と思って!!

長曽お兄ちゃんのレベル上げは6-1を突破してからゆっくりやります。
ちなみに蜂須賀は83の浦島きゅんは47です。お兄ちゃんがんばって。

拍手[0回]

午前中くらいからじわじわーっと感じていた背中の違和感がどうにも拭えず、明日はちょっと我慢せずに病院に行こうと思います。
ちょっと前に追突事故をされたのですが、友人たちが雨のときとかに症状が出たりするよ!と言われていたのでたぶんこれがまさにそれっぽい気がする・・・そしてちょうど処方された薬が切れたときなので、それも重なっているのではないかと!
背中から腰がじわじわっとキテるのでやっぱり気のせいじゃないかもしれぬ。ちょっと横になって凌ぎます。とうらぶも今日はもう店じまいです。6-1が突破できぬ。

ではではおやすみなさい!

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索