とうらぶの大型アップデートが来ましたが、8年慣れ親しんだ実家(本丸)から突然のタワマン(城)が与えられた上にその城に名前をつけろって????急に?????
各本丸で大喜利始まってしまってログインできない審神者たちを横目にそのまま自分の名前つけて颯爽とログインした主です。
こういうの本当に苦手!幻想水滸伝とかでも城の名前つけようぜ!みたいのあって本当にこまる。でもチェイテピラミッド姫路城のことを思い出して「それだ」てなったけども、完全に初期刀の蜂須賀に無言で首を横に振られてしまった。デスヨネ。
薬研はわりと大将がそれでいいならいいんじゃねえかタイプだからストッパーにならない。初期刀が歌仙のとこの本丸は烈火の如くお怒りになりそう!想像できそうでこわい!
そんなこんなで新しい本丸に入ったものの、色々と便利になったりなんなりしつつ石田政宗の担当キャンペーンをぶん回してきました!!!!!
打刀だから下手に札系使うとレア太刀を鍛刀してしまうと思ったので、素のままぶん回して鍛刀成功しました!!!!!!!!やったぜ!!!!!!!
日向くんとの回想もですが、蜂須賀との回想も本当にありがとうございます。蜂須賀いつも虎徹関連でプンプン丸してることが多いので、石田さんとの会話してるとの蜂須賀の対応は新鮮だった。
改めて蜂須賀虎徹って刀は誤解を受けやすいんだな、と痛感した次第…ちょっと長曽祢虎徹への対応だけがPUされがちだからね…
あとたぬきといち兄の回想も意外だったけどにこ!となってしまった。こういう意外な組み合わせの回想もっと増えてくれ。
それはそれとして、大型アプデで刀剣男士の疲労度が数値化したのはいいとして、疲れやすさが初期の頃を彷彿とさせるのは私だけか~~~~~周回ゲーだからその辺は元に戻してくれ~~~~~~
ちょっと様子見て、ご意見ボックス投下したい。
ひとまず新しい本丸にはやく慣れるようにがんばります!
[0回]
PR