忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6巻


6巻表示の3年生かっこよすぎんだろおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!1
なにこれ本当かっこ良すぎる・・・センターがスガさんっていうのも新鮮だけどでもかっこいい。皆それぞれかっこいい。あと前から思ってたんですけど本当大地さんって逞しいですよね。主将としてのオーラも逞しいんですが骨格っていうか体つきが烏野だと一番男らしいと思ってる。大地さんかっこいいよ大地さん。
あさひさんはすごくエースな風格出てるのに普段のへなちょこさを考えるとすごい頭抱えたくなるんですが、同じエースで同い年のどっかの梟谷のエースを並べるとさらに頭抱えたくなる。エースがんばって!

ところでドラマCDが烏野のクリスマスらしくてすごくざわざわしてる・・・明日の会社の通勤時に聞く・・・今日はこのパッケージだけですごく満たされている・・・

そうこうしてるうちにもうこんな時間です寝る準備をしなければ!ドラマCDのようにクリスマスが目前なわけですがそろそろサンタさんはうちにきて2次元行の切符を置いていってほしい。いい子にしてるから!お願いします!

そんなわけであと2日がんばります。おやすみなさい

拍手[0回]

PR

4週続いたあらきたやすとも

4週間ぶっ続けで荒北さん回だったわけですが、今回の荒北さんが本当にだめだった・・・
あれは本当だめだろう・・・あんなの見せられた泣かざるを得ない。フクちゃんが靖友呼びしたことで涙腺が決壊しました。グリーンゼッケンとかそういう栄誉とか名誉とかそういうのは全部興味がなくて、荒北さんにとってはフクちゃんに認められること・フクちゃんを勝たせることがすべてなんだなって思ったらもうなんだろう涙でブラウザが見えない。
一度底辺に叩き落されて、二度浮上しないと自分自身でも諦めていた荒北さんの最初で最後のインターハイって考えると胸がいっぱいになる思いです。

今週まだ半分以上あるのに荒北さんのせいで頭抱えっぱなしですよ!とりあえず仙台で自分へのおみやげに買ってきた日本酒飲んで寝ます!荒北靖友罪深いおやすみなさい!!!

拍手[0回]

えむます総選挙の話

まさかの隼人がぶっちぎり1位だったとは!
というか、総じてハイジョ強すぎわろた。
1位の隼人を皮切りに4位は四季で5位は夏来、7位は春名の9位が旬って全員10位以内とかどういうことなの!皆ハイジョ大好きか!私も好きだけど!!!!!
しかしあんなにもモテたいと言ってた隼人が実際に1位になってしまってすごくきょどっているのを想像するとかわいすぎてローリングサンダーする
でもリーダーの隼人が1位になってくれたのは素直に嬉しい。しかしその反面でハイジョがどんどんお高くなってゆく・・・!

そしてまさかの次郎ちゃんが2位に食い込んできて俺は僕は私は!
次郎ちゃんはこの間のイベントでイケメンすぎたんだ!ちょっと残念なMADAOな雰囲気を醸し出してはずなのに!しかし私も前回のイベント次郎ちゃんのイケメンさに充てられた一人なので何も言えない。次郎ちゃんかっこいいよ次郎ちゃん

あとひでおさんが安定の10位圏内に入っていて涙で前が見えない。うれしいんじゃなくて辛い涙です。また次回の公務員のイベントのことを想像するだけで恐怖で震える。

10位以内までしか発表されないのは運営の優しさなんでしょうね!
しかし東雲さんが何位なのかすごく知りたい。それによって今後の心構えが違うから\(^o^)/

とりあえずえむますの総選挙もお疲れ様でした・・・次回のえむますの総選挙へ思い馳せながらイベント走ってきます。ではでは

拍手[0回]

仙台に行ってきました!


友人とノリとテンションで仙台旅行に行ってきました。

11時に現地集合してから早めの牛タン→瑞鳳殿→仙台城跡→大崎八幡宮と回って仙台駅に戻るというルートで観光してきました。
心配していた雪は仙台城跡辺りからちらちらし始めて、大崎八幡宮ではYABEEEEEEEEEEEってなったんですけど、ちょうど観光終わってバスが着てて「あれを逃したらこの雪の中で20分待つことになる!」って友人と必死にダッシュしかけたらバスの方から放送で「危ないから走らないで良いから!待ってるから!」って言われて仙台の優しさに触れました。そしてそのバスの運転手さんがめっちゃ街中の説明しながら運転してくれてすごく楽しかった!あとジョジョの荒木先生と同級生らしいです。まさかすぎた

そして夜は光のページェントを焼き芋mgmgしながら練り歩いて見て回り、最終的にホテル戻ったら買っておいたつまみ用のささかまと一緒に日本酒とワイン飲んで寝るというすごくアレな感じで1日目が終了。

2日目は7時に起床してあれこれ支度して9時にチェックアウトし、そもそもの今回の旅行の目的である仙台体育館に行ってきました。
もう光のページェントとかその他諸々がすべて前ふりというね!
しかし仙台体育館の背景が本当にまんますぎて痺れた。外観をさらっと見て、ハイキュー罪深いって二人で感慨にふけったのですがそれだけで満足できるくらいにハイキューの沼が深い。でも楽しい

そして2日目のお昼も違うお店で牛タン食べて、牛タンUMEEEEEってなりながらおみやげを物色して現地解散!お疲れ様でした!

今回の反省点は日本酒を取り扱っている店を見逃したことだったので、第2回仙台旅行では最初にそこのお店に駆け込もうと誓いました。とりあえず今日は帰りにそのお店で買った日本酒飲んで寝ます!また一週間お仕事がんばる!おやすみなさい!!

拍手[0回]

仙台にいます


とりあえずいっただーきまーす!ヽ(・∀・)ノ

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索