![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/be1514e229cd234b0d3c0ab7231c87bb/1256042239?w=179&h=320)
ヨルムンガンドの新刊を買ったその日に仏兄ちゃんのCDが届きました。
どっちも楽しみにしてただけあってどっちから手をつけていいのか迷った…
悩んだ結果ヨルムンから。
ヨルムンは前巻からの引き続きでずっとアールのターン。
というか、アールがすごい良い男で惚れる…
「俺はスパイだ。ごめんな、お嬢」と告げたそれに、皆には黙ってるから一緒にというココに対して一瞬躊躇ってから「何いってんだ」って頭を撫でるところがだめだ…
ほんの少しのその躊躇いがすごく人間くさくて、だからこそアールなんだなあと思った。
最後の最期まで「また会おう!!なんちって!」と笑う彼が男前すぎる。
ラスト1ページでブックマンが「うるさい!」というところで涙腺崩壊しました。ああああああアール…orz
すごく面白い漫画だけど、如何せん女性向けじゃないのが困りもの。笑
でもとてもオススメな作品です。
機会があれば是非。
で、ヨルムンで色々持ってかれた後に仏兄ちゃんのCDを聴いたんですがもうね!今回はこの二人のために買いました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/be1514e229cd234b0d3c0ab7231c87bb/1256042238?w=179&h=320)
大事なところなので線を引いておきました。イタちゃんがいなくてスペインとロマが一緒ってことは西ロマやんなあああああああああ!!!!と勢いよくプレーヤーを機動。してみた ら
金 色 毛 虫 に は げ も え た 。
なんぞこの破壊力。むしろ金色毛虫の話題=仏英フラグですねわかります。
一生懸命髪の毛伸ばしてもっさもっさな結果にぐすぐす泣いてる英のかわいいことといったらない。なにこの生き物かわいすぎるんですけど。世界のサラサラを夢見るちびりすかわいすぎてはげるんですけど。そして英をからかうというのを大義名分として世話焼いちゃう仏兄ちゃんもかわいいんですけど。
あれ?これって仏英CD??というより、仏←←←←英CD???
ちなみに期待してた西ロマシーンは一瞬でした。あんまりすぎるほどのできごとにどうしていいのかわからないくらいの一瞬さでした。でもその一瞬の中でロマがすごく西のことわかってる風な口ぶりと態度でいるもんだからはげた。何ソレどこの嫁。ああ、西のですね。
早く結婚してくれ。頼むから。
兄ちゃんの曲は試聴以上の衝撃はなく安牌。
むしろ
他ヘタキャラソン>>>>>越えられない壁>>>>>ロマ&英ソング
でFA
次の米がどうでるかが問題だ。
[0回]