忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生き残れ!23話

さようなら大将の先週。
しかし次回予告通り颯爽と復活なさいまして、むしろ本当のさようならはリジェネでした。

て、リジェネーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

先週生き延びても、今週には危ないと思ってはいたけれどこの扱いは…
結局リジェネが反抗期な子供のままのイメージだけで終わってしまった…ある種、ブリング・デヴァインよりかわいそうな気がしないでもない。…小説で補完されることを願います。

大将の隠し持っていた機体がようやく登場。
スメラギさんの「ラスト・ミッション、スタート」のセリフで本当にもう終ってしまうんだなあと改めて痛感。
それにしても先週はロックオンがティエをかばって、今週はティエがロックオンをかばうシーンが目立って公式…というツッコミはとりあえず置いておきます。いやそれよりも続く大量発生ブリングのトランザム乱用の方がツッコミ所満載なわけですよ!
あの扱いはいくらなんでもひどいんじゃない!?なんて思っていた矢先、「オレの大佐に手を出すなー!」とトランザムブリング隊の中に突っ込むコーラ。

え…?

予想だにしていなかった動きなだけに、画面の前でフリーズ。
が、次の瞬間


「大好きです、カティ」

というセリフを残してコーラの機体が爆破、LOST。

待てえええええええええええええええええええ!!!!!

ちょっと待て!それは待てパトリック・コーラサワー!
「オレの大佐」とカティと呼び捨てにしたっていうことは大佐と付き合っていたと受け取ってもいいかな?いいんだな?
ならばなおさらバカヤロウ!大佐を落とせてたんならしっかり生き延びろ!守ってみせろ!不死身の男の二つ名が廃るぞパトリック・コーラサワー!!!!


……orz


コーラに関しては完全に死亡フラグから外して考えていたので、まったく心配してなかった分ショックがでかいでs……否、こんな展開でも最終回で「すいません大佐!無事でした!」とか……出てきてくれ……頼むorz
そして全力でコーラLOSTに凹んでいる反面、アレルヤはとりあえず正座なさい。ね、まあ座りなさい。正座で。
先週しっかりマリーは別にソーマの存在を理解できたんだね!と見直したのにおまええええええ!!
しっかりと呼び方がマリーに戻っていてどうしようかと思いました。先週とニュータイプ漫画で色々気分が浮上してたのでどうしてここで落とすかな…!
とりあえず次回予告で泣いているソーマ(マリー?)がいるので、ハレルヤ降臨フラグが立つものの嫌な予感しかしません…

一方、ついにトレミーにまで乗り込んできたビリーにえむこの悲鳴(歓喜系の)が聞こえました。
どうするどうなるスメラギ・李・ノリエガ!
ついに来週でビリーの本気が発動で、待て次週。

アリーもラスト2話を残すところでようやく重い腰を上げてきたので、どうなるか。
対峙しているロックオンに対してアリーの、また殺してやるよ!のセリフには頭抱えたくなる!同じ23話でそのセリフを言わせるのはわざとですかね…生き残れよライル!

そしてCパートのラストはリボンズへ銃を構えるティエ様が本気で男前過ぎてたぎった。
でも撃つ瞬間にリボンズに身体乗っ取られるんじゃないかと予想する24話。

日曜日がこわい…

拍手[0回]

PR

そこここのフラグに振り回される22話

カタギリ家にて滝に打たれる武者修行をするブシドー…否、グラハムを誰か止めてください。
というか、せっちゃんもグラハムに付き合ってMSで白羽取りとかしないで!これ一応ロボットアニメなのに何でいきなり時代物になってるの!と突っ込んだのは私だけではないはずです。
そしてコックピットに小刀持ち込みとか!だめ!絶対!!
武士道とは死ぬことと見つけたりとか、どんだけですかグラハム。それがカタギリ家での修行の成果か。温故知新?いやここでは使い方が違う。
しかしここで生き残ったということは、うっかりトレミーに持ちこまれたOガンダムに乗っちゃうんじゃないのかと、競馬でいう大穴予想を考えてしまいます、ね!
まあ一度は大将が奪うのは目に見えてますが。その大将に身体を乗っ取られたティエがOガンダムに乗り込んでお届けとか、そんなことになるんじゃないかと一抹の不安が過ぎります。というか、そのティエリア・アーデさんは今回とんでもない問題発言を言ってくださいました。


「僕を導いてくれ、ロックオン」


て、おまええええええええええええええ!!!!!!
びっくりした!ものすごいナチュラルにいうからびっくりした!
…もうなんていうか、公式?いいの?そんな腐女子に優しい設定作っていいの?といっそ疑わしくなります。あんまりにも狙い過ぎた展開はむしろ好まないのでスルーですが、結局彼の中でのロックオンは、すでに神的なところまでいってる気がしてそれがこわい。ティエが洗脳されて自我を失った時に、ロックオンが手を差しのばしてきたりなんかしたらどうしよう…まさかな…

ルイスは先週の子供のように泣き叫んでいたところから一転、コックピット内で身体を丸めてネーナの最期に対して「ざまあみろ」と呟いたところに戦慄が走った。待ってー!もうこれ引き返せないところまできてるのかルイス…!
この状態で沙慈が迎えにきても、どうしようもない気がしてきた…折角ダブルオーのスーパー脱衣タイムで分かり合えそうだったのに!

CBでは重傷のはずのラッセが復活。何だかんだで実はラッセは星刻的立場かな、と思わないでもない昨今。死にそうで死なない。その筋肉は伊達ではないということの照明ですね、わかります。アレルヤと並んで脱いでくれたらいいと思います(…)

今回の話で、ようやく全員が同じ方向を向いてくれたのにちょっと涙腺が刺激されました。
特にアレルヤ。最近色々頭抱えてばかりだったけど、ソーマの「マリーと呼びたければそう呼べばいい」に対して、マリーとは呼ばずに「ソーマ」と呼んであげられたのはとても大きな変化だと思います。多分、ようやくアレルヤの中では自分の中にいるハレルヤのように、ソーマのことも受け止められたんじゃないかな、という勝手な想像。「わかってるよ」と呟いて、泣き笑いのような、例えようのない表情で微笑うアレルヤを見て、そうだ私はこの人のこんな顔をするところが好きだったんだと思い出しました。マリーとの再会から散々振り回されて落ち込んだりしてましたけど、やっぱり好きなんだなーとか色々真剣に考えてみる私、自重!笑
まあいつも通りのツッコミでいくならば、ソーマを認めたならば残すはハレルヤに気がついてあげてねアレルヤ!ということです。本当に。


一方カタロン側では、詳細な戦術プランがクーデターから届くとの知らせが。ならば当然、そんな戦術プランを立てられるのは、消息不明のカティ大佐に他ならない!!
待ってました!ご無事で何より!やはりコーラも一緒なところが素直にときめく。コーラの癒しはたまりません。一期からのコーラのブレなさ具合に乾杯☆なんて思っていたら、CBとカタロンの動きを観察していた大将の後ろには、まさかのブリング大量生産な件。


えええええええええええええええええええええええええええ。


と、素で画面に向かって突っ込んでました。いや一人二人ならまだしも、軽く50人くらいいるってどういうこと…
だから赤髪二人は颯爽と退場したってことですか…それでもかわいそう過ぎるだろ…

来週の「命の華」というタイトルで、彼らが散々散っていくんじゃなかろうと想像すると、とても不憫ですorz
で、その次回予告への繋がりなのか、フェルトが刹那へと花を渡すところがとてもかわいかった反面、思わずフェルトには「それなんてフラグ…」と突っ込まずにはいられない。
だめだフェルトー!花を渡した上に死なないでとか言っちゃだめだー!
なので今回のこの二人のシーンを見てから、OPのフェルトが手を伸ばしている先にいるのはロックオンじゃなくて、刹那なのかと考えたら余計にフラグな可能性が高くなって震えた。

手を伸ばすフェルト→届かない
手を伸ばす刹那→掴めそうで掴めない

頼むから!!!
頼むからしぬなフェルト!!!!!!!!

クリス並に衝撃を受けるに違いありません…ダブルオーで一番すきな女の子だから幸せになってほしい…

Cパートでは何故戻ってきたリジェネ!と彼の退場を危惧していたのにも拘わらず、退場したのは大将の方。けれど欠片も死んだなんて思えずにいれば、次回予告一発目から当然の顔で出ていらしてたので、これにはどうしてくれようかと思った。さすがハロにも乗り移れるだけあります。大将の名は伊達じゃない(違う)

来週23話は、一期ではニールがいなくなってしまった回。
CBもカタロンもアロウズもイノベも、全員揃ってしまうから色々覚悟して見ないといけないかもしれない。


世界を止めてええええええええええええええええ。

拍手[0回]

愛を越えて宿命になった21話

せっちゃんのイノベ化確定フラグから始まった21話。
というか、暗くなった空間で金目になるのはイノベというより猫化でいいですか。にゃんにゃん刹那?かわいいじゃないか(真顔)

今回でようやくアレルヤが「ソーマ・ピーリス」と呼んであげていたけれど、とてももやもやした気持ちでいっぱいです。
「ソーマ」と呼んでいても、やっぱりアレルヤには「マリー」でしかなくて。それはいいんだけど、彼女を守るべくトレミーに残す算段だとしてもこれが仇になってソーマ死亡フラグ・なんてうっかり勘繰ってしまいます。ね。
だってガンダムなんだもの!それぐらい考えてしまうわ!

刹那とライルはアニューの一件でどうなるのかびくびくしてたんですが、思っていたより冷静に現れたライルに違和感。刹那を殴ったことに対して「感情的になりすぎた」というライルに「本当だYO!」と思わず突っ込んだのは秘密です(漏れてる)
が、しかし。改めて戦うと決めた意志を刹那に伝えたところまではよかったけれど、その刹那の背中に向けて銃を突きつけるのはちょっとまてええええええええええええええ!!やっぱりまだ全然感情的じゃないかライルだめええええええええええええ!!!!
刹那も刹那で、銃を向けられているのはわかっているご様子。…本当にこの子はつくづくディランディ兄弟に銃を向けられる子…!
兄弟それぞれの大切な人を奪ってるのは確かに刹那なんですけどね。
その刹那もニールの「おまえは変われ」の言葉に「わかっている」とはいうものの、それもなんだか方向性が違う気がする…
結局イノベたちがいってる「変革」と「来るべき対話」がなんのかさっぱりわかってないわけです。すいません。

一方ネーナの猛攻からどうやって生き伸びたのか、ラグランジュ5にて王兄弟が生存。更にトレミーに緊急暗号通信を送る余裕もあるとはこれいかに。
そして留美の理由が予想より軽くてうーん?な気分でしt
なんというか、盛大なお金を掛けた我が儘な感じ。そんな方法をとるより、もっと他にも方法があったんじゃないかなあとは思うのが本音。
紅龍も自分のせいで留美が当主についてしまったっていう自覚があるから、あえての付き人選択?うーん!

ネーナの生きるために容赦ない攻撃の仕方は嫌いじゃない。正しくはないけれど。
けれど結局は因果応報。自分のしたことは自分に返ってきたわけですが、まさかのそれがルイスだなんて…リボンズ…なんていうどS通り越して鬼畜だわ…!
ハロにすら乗り移れるリボンズは神っていうか怨霊な領域な気がしないでもない。素でひよった。あんなハロ可愛くない!笑

敵だったネーナを殺した後の、無邪気なルイスの笑顔にはぞっとした。
そして続いた悲痛な叫び声に、今後の行方がこわすぎる。OPだと幸せそうじゃないかルイス…!どういうことだ!
もう引き戻せないってことならば、沙慈もかわいそうすぎる。


で、問題はここからです。
マスラオ改めスサノオを乗りこなす男。ミスター・ブシドーことグラハム・エーカーをどうしてくれようか。
グラハムもイノベの存在はわかっていて、それでも刹那を求め続けた結果がトランザムvsトランザムのやってきました裸タイム。助けて。もうこの裸タイムで色々なものが持ってかれます助けて。

やっぱり一期の頃のグラハムとは言うことがズレてて残念でならない。そうなったのも、すべてはガンダムによって歪められたといわれればそれまでなんですが、やっぱり一期のような魅力が感じられない…
最期にどんでん返しで名誉挽回になるかしら、グラハム。
それよりようやく来週に無事が確認できるマネキン大佐とコーラに意識が高まってしまうのは致し方ないこと。
コーラは早くトレミーにきて!御守りになって!(無茶をいう)

拍手[0回]

最終兵器ハロの20話

本当にラッセが撃たれたあああああああああああああ!!!!という衝撃から始まった20話。
リヴァイヴがものっそい余裕のある捕虜なのは横に置いて、ソーマがすげー男前できゅんきゅんした。多分、現時点でどのマイスターより男前だ!!笑
そしてミレイナが「ピーリスさん!」と呼んでいるのを聞いて、アレルヤ。見習え。と思ったのは私だけではないはず。
本当にな!14歳の子がちゃんとマリーとソーマを分けて呼んでるんだぞ!ちょっとはアレルヤもそういうことには気を遣うべき。そしてハレルヤにも気がつくべき。ハレルヤは本当にそろそろ起きるべき。

で、えむことも話たんですが、きっとCBのメンバーは一回はソーマに「マリーじゃない!ソーマ・ピーリスだ!」って怒られているに違いないと思います。そう考えるとソーマがすごいかわいくてどうしよう。ツッコミ体質だわあの子…ある種の苦労人!

ソーマがアニューの居場所がわかったのは脳量子波のお陰らしいけれど、せっちゃんも迷いなくそこに辿りつけたっていうことはやっぱりイノベ化が進んでるってこと、ですか…?
とりあえず「こっちだ!」っていって壁を蹴って進む刹那にどうしようもないときめきを覚えた。更に躊躇いなくライルを撃った刹那がたまらん。
何これ恋?(黙って)

オーライザーの奪還を試みようとして「勝手が違いすぎる!」と逆ギレるリヴァイヴはかわいい。そしてまさかのハロのターン。


ちょwwwwwww
思わず草も生えるというものです。
刹那さんの「優れた戦術予報士がいる!」に応えたのがまさかのハロwww
スメラギさあああああああああん!!!!!!!と机につっぷして身悶えました。…見事な戦術です…ええ本当に。笑


一方アロウズ側ではルイスとリボンズがお話中。
というか、ルイスがリボンズのことを「アルマーク」って呼ぶのがとても、いいです…
芝居がかったリボンズの口調も吹っ飛ぶくらいにときめく!かわいいなルイス!でも人類初のイノベでリボンズに操られてるっぽくて沙慈いいいいいいいいいい!!と頭を抱えたくなるもの事実。まだまだ安心できない二人です、ね。


先週の待ち受け予告のセリフで「もしもの時が~…」は刹那からライルだったんですね。
ライルを説き伏せる刹那がテラ男前。21歳に言いくるめられる29歳。しっかり!ライルしっかり!と思っている間にもイノベ3人組+ルイスの来襲。
CBはダブルオーだけを残して出撃。
メインはやっぱりライルとアニューの戦闘!まさかのファング使いのアニュー。すでにミハエルの専売特許ではなくなったのか…
ケルディムのシールドビットがかっこよくて好きです。アニューを追い詰めるように使ったのはよかったな~。
そして「もう一度俺の女にする!」といって手を差し出したライルに対して、アニューの「愚かな人間だ…」のセリフには正直、たぎりました。

あれがアニューの意志によるセリフじゃなかったのが本当に残念!そうだったらもっとアニューのこと好きになってた!笑
というか、結局アニューはイノベとしての記憶があったのがなんだかとても勿体ない。それなら初めから記憶がある素振りを見せて欲しかった。で、ないならないでそのままを貫き通して欲しかった。どっちつかずな態度だったからすごく宙ぶらりんで勿体ない。
個人的には最後のアニューの笑顔はすごいかわいくて良かったけれど、あそこで「私たち、分かり合えてたよね?」じゃなくて「「あなたのこと、嫌いじゃなかったわ」って言ってくれた方がMOEたなー。
あんなすごい「好きだ」ていう顔してるくせに、敢えてその言葉は言わないとか。個人的にはとてもMOEる!

そして躊躇いなく引き金を引いて、ライルに黙って殴られる刹那は本当にもう、な!
逆に抱えすぎてて大丈夫なのかと心配になります。というか、地上にいる姫さまの歌が聞こえるとか、本気で大丈夫かと小一時間。誰か刹那にシャナクかけて上げて!

次回予告待ち受けのセリフは沙慈から刹那?
となると、本格的に刹那イノベ化が進んでるんだろうか。
そして王兄弟が生きてた次週!ネーナの猛攻撃からどうやって助かったのはとても気になるところですが、それと同時にネーナの死亡フラグが浮上。…やられるならアリーかな。兄弟全員同じ男の手に掛かるのかしら…

拍手[0回]

好敵手と書いてライバルと読め19話

姫様退場かと思わせた先週でしたが、意外にも誰も撃たれずに済みました。
シーリンかクラウスは撃たれると思ってたからちょっと一安心、かな?
まあ油断できないのはデフォルトです。

CBではイノベに直接ヴェーダの場所を聞くと言っていた前回。
てっきりティエさまがリジェネと脳量子波しちゃう?やっちゃう?とわくてかしてたのに、まさかのイノベ鹵獲作戦でひよりました。
……ああ、その為の出撃だったのね、と納得している時に交わされたアレルヤとソーマの「マリー!」「ソーマ・ピーリスだ!」の掛け合いがもはや漫才に見えて仕方ないです。
最近虐げられるアレルヤにもときめきを覚えてきた。病気。今更!

イノベ側はヒリングからの脳量子波連絡で、ダブルオー出撃を知り動揺を見せる大将。せっちゃんの細胞異常が致死レベルのはずなのに死なないことに「変改を始めたのか」と意味深な発言。
え……?それってまさかのせっちゃんイノベ化…?そしたら誰も勝てないんじゃね?

なんて考えてた、ら。


唐突にハレルヤ様、ギンギンにご降臨。



ええええええええええええええええええええええええええええ。
ちょ、前振りとか何にもないの!唐突にお目覚めなのねえ!
……そして、次回予告のセリフだけで引っ込むとか待って、くだ、さ…orz


あえて言おう!
何のために出てきたのかと!!爆


……いや、うん。出てきてくれたのは嬉しいんだけども、前回の待ち受けフラッシュであんな出張ってくような雰囲気だったらハレルヤの活躍を期待するじゃないですか!
それがあんな数秒で唐突に出てきたと思ったら引っ込まれて、更にはアレルヤはハレルヤさんのこと気がついてませんよ、ね……?
マリーたちより擦れ違ってるんですがこの二人!

うおおおう…ソーマは脳量子波の影響がなくても出てこれるのに、ハレルヤが出てこないのは彼の意志なんですかそれとも視聴者に対する焦らしプレイですかorz
世界の悪意っていうか制作者の悪意が見えるようだ…
……今度いつ出てくるんだハレルヤ…


話を変えて、ルイスと沙慈。
トランザム効果でいきなり二人で地球を眺め始めるミラクル。
ダブルオーのトランザムはついに精神で触れ合うことすら可能に!
色々突っ込みたいところはもう横に置いておいて、少しだけこの二人には希望が見え始めたかな?
アンドレイが激しく二人の間に割って入ってきてますが、ルイスの為に戦うと決めた沙慈が男らしく取り返せばいいと思います。
この二人は本当幸せになって欲しいなー。
今回の沙慈の叫び声はすげい切なかったです。うおおおお。
そういえば、誰もアンドレイにはセルゲイぱぱんの真実を教えてあげないのかな……
それを知った時のアンドレイはどうでるか。


で、あっちこっち戦闘が繰り広げられているのに、そういえばブシドーさんの姿が見えないなーと思った矢先に、「私のことを拒むか少年」っておま…
どうしてもトランザムで脱ぎたくないんですね。それとも先のお楽しみとかそういう類なんですか…
何をやらかすつもりなのかが不安ですが、その前に。
MSで腕組するとかその無駄なテクニックは君自身によるものなのか、それともビリー・カタギリの技術によるものなのかと小一時間ほど問い詰めたい。
えむこと話してたんですが、グラハムは一期でもむちゃくちゃしてたけれど仲間とか部下思いなのが魅力だったのにそれがとんと見えなくなって残念です。
ただのネタキャラで終わってほしくないけど、どうだろう。


ティエリアvsリヴァイヴ。
接近戦が得意でないもの同志のはずが、何ともガチな戦闘をおっぱじめる二人。そしてティエさまは力業でリヴァを捕獲。男らしい!
でも捕まったリヴァイヴが笑ってたのを見ると、捕虜になったのはわざとかな。アニューもいるし。
そのままリヴァイヴを捕虜としてCBに連れてきたわけですが、ヘルメットを取ったリヴァイヴの容姿に反応したのがライルだけってどういうことだ!
もう少し、皆も動揺しようぜ、なんて思ってるところで操縦席にてアニューリターンが発動→発砲。ラッセええええええええええええええ!!!!
え、ちょ、ラッセ撃たれた…?
まってー!ラッセはただでさえ短命宣言させてるのに撃たれるって待ってー!!・゚・(ノд`)・゚・。

Cパートの最後では大将のお仕置きタイムで、リジェネがお痛が過ぎると手の甲で一喝。殴られたことか、それとも自分のしていたことがバレていたのがショックなのか、一瞬呆然とするリジェネだけどもまだ何か考えてそうな予感。
そんなリジェネに渡されたメモを頼りにヴェーダの元へと向かう留美と紅龍。が、その機体がネーナによって破壊。紅龍が最後に「留美!」と呼んだところにはきゅんときたけれど、いや、だから結局お兄様発言の意味は…?
それだったら最期にお兄様!と叫んでくれた方がよかったよ!あんな含みがあるようにいわれたら、紅龍のお兄様が何か関わりがあるのかと思うじゃまいか…00の兄弟色が強いから、それをアピールしたかっただけなのかなー。だったらなくてもよかっt(ry

ネーナの目が金色になってたのは、これもルイスの時と同じ現象でいいのかな?でもネーナは薬が切れる症状とかが皆無だからこの辺の区別が曖昧。そして留美を手に掛けた後はどこに行くんだネーナ。
ヨハミハの敵のアリーがいるリボンズのところに戻るのは何だか納得がいかないけども…うーん。


次回予告ではソーマはマリーに戻ってる?
表情がマリーっぽい気がしました。沙慈の叫びでマリーに戻るんじゃないかなっていう勝手な私予想。でも銃握ってたからソーマかな。
待ち受けのフラッシュではライルのセリフであろうテロップが流れてますけれど

「もしもの時は俺が引く…その時は俺を恨めばいい…」

一見、すごいかっこいいんですけどもアニューとライルの関係の軽さに二の句が告げない…
だって4ヶ月かそこらでそれほどの愛とか言われてもピンときません。すいません。二人がそこまでいく過程も何もないのに俺を恨めとかいった上に、これであっさりアニューが戻ってきてもなんだかなあ…
とりあえずリヴァイヴがんばれ(そっち)

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索