忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

阿修羅すら凌駕する存在が二名ほどいらっしゃいます

二話で嫁に逃げられて三話でスルーされていたビリー・カタギリがどうしてるかしらと思ってはいましたが、予想以上の阿修羅すら凌駕する存在になっててどうしようかと思った四話(そこ)

えむことカタギリはきっとグラハムとフラッグ(アヘッドじゃなくてあえてフラッグ)を超魔改造するわーと冗談めかして言っていたのが本当になりそうな予感。なんて昼ドラ。王道すぎるビリスメのすれ違いに今後を期待せずにはいられない。


一方スメラギさんの方にはワイン持ったイケメン超兵が訪れて「付き合ってくれますか?」とか登場するものだから予想外過ぎて頭ぽーん!ってなりました。
ちょ、おま、アレルヤ!4年も拘束されてていつの間に酒の味を覚えたんだけしからんMOEる!
とか思ったのにスメラギさんしか飲んでないってどういうことだ!!(だん!)
ちょっとくらいかっこつけて飲んで欲しかったです……と、軽く凹んだ後に、よく考えたらマイスターメンバーは皆成人したんだよなあと改めて痛感。
ここにニールロックオンがいたらきっとちょうお父さん!的のりで「刹那も付き合え!」と絡む姿を想像してうわああああああorzってなりました。

そんな中アレルヤのターン継続でマリーとの過去話。
マリーにて「アレルヤ」と名付けられたアレルヤ。
「生きている」ことはおろか、「存在している」ことも不確かに見える子アレルヤは祝福の名前を与えられた時どんな心境だったんだろう…
モニターでチェックされていたシーンからも見て、マリーとアレルヤの出会いは意図的な引き合わせに見える。そこのところが今後どう反映されてくるか。
どうしてもマリーとの関係は恋愛フラグに見えなくもないけど、個人的にはやっぱり依存関係に思えます。アレルヤからマリーへの一方通行な感じの。
マリーは絶対的な存在で、何より尊いアレルヤにとっての「神様」。
世界に色をつけたきっかけがマリーに他ならないのは事実だけど、現時点でこの二人が一番危険に見える…
そしてハレルヤ不在でアリオスにいいように振り回されているので、早く帰ってきてくださいハレルヤ。笑


先週の予告でお通夜になったライルとフェルトのキスシーンは予想していたのとは違う方向でむしろ安心しました。笑
フェルトがかわいすぎてフェルトの株はわたしが総買いします(真顔)
ここ最近の女の子だとダントツでかわいい!幸せになれー!!

そしてライルが予想通りの性格に進んでいってくれてにやにやが止まりませんにやにやにやにや。
フェルトに手を出したのはライルなりの優しさだとは思うけど、理解されるには難しいところ。だがそれがいい。「兄さんと比べられてたまるか」は本当にきゅんとなった。弟って感じで好きですライル。
そしてあのシューティングの練習で70パーセントがまだまだならば、ニールロックオンは何パーセントたたき出したのかと。
「オレが外した!?」という台詞に今更鳥肌が立ちます。


で。
別の意味で鳥肌が立ったのはようやくいらっしゃいましたミスターブシドー。アロウズの皆さんがナチュラルに呼んでいらっしゃることに動揺を否めない。なんなの。アロウズの半分はミスターブシドーへの優しさでできてるの。
これでカタギリまでミスターブシドーとか呼び出したらどうしようがくがく。
とりあえず仮面つっこみは今更なのに、どうして君は専用アヘッドからヘルメットまで総突っ込みしたくなる風体なのかと…!
まずはそのヘルメットの角はカタギリが帰ってきたら取ってもらいなさい。(えがお)
刹那へのぶっとい横矢印は健在過ぎて、せっちゃんの身の危険を感じます。逃げて刹那!!!

刹那とマリナはフラグが立っているのか立っていないのか。
OPでは恋人フラグだだ上がりなのに本編でのスルー具合はいかに…
代わりにシーリンが大変男前です。こんなにもマリナのこと大好きだったんだねシーリン!と思いつつもシーリンとマリナの関係もイマイチあやふや。来週くらいに少し解消されるかしら。



そういえば炭酸が空気過ぎて逆にびっくりするんですけど、彼は大佐の家で主夫でもしてんるんじゃなかろうかと考える始める昨今です。

拍手[0回]

PR

デリケートに好きして!

ハレルヤの台詞のこれがなんだったのかずっと引っかかっていたんですが、まさかのクリィミーマミな件。
何言っちゃってんのハレルヤ!!!!!!!!
歌えるよ私!!爆笑

そんなこんなで日曜はえむことみかさと一緒にジノスザのイベントに行ってきたわけなんですが、ちょうど同じ会場で3イベントが開催していたようで誤ってロクティエに並んでしまいました(…)
途中で配られ始めたパンフで違うイベントなのに気がついたのまでは良かったですが、どこも想像以上の盛況でジノスザオンリーに入るには一時間も待つとのことで秋葉原に逃げ帰った私たちは負け組。
いいんだ。イベントより三人で遊ぶことが大事なんだ!

そんなわけで秋葉原でガンダム見てました。色々動揺しましたが三話感想!以下ネタバレ!




アレルヤついにキター!!!!!!!
予想通りの病みっぷりです。マリーとは4年も会えずに悶々としていたのかと思うとよくこれくらいで済んだというもの…ハレルヤもいないのに!がんばったアレルヤ!!

リボンズさまがイノベーター発言。ティエさまもその一人に違いないんだろうけれど、その辺りはまだまだ不明。
ティエさまは失敗作扱いなのかなあと考え始める最近です。
二期になってからの彼は本当に柔らかくなってびっくりすることだらけで心臓が持ちません。
フルネ-ムで呼ばなくなったことでも大事件なのに、今回のアレルヤ奪還作戦で同じ施設に収容されていたマリナを一緒に救出してこいとか!
びっくりしてティエさまを二度見しました。
あ、あのティエさまがミッションと関係ないことを許すだなんて、これなんて奇跡?
それでもロックオンに対してはまだまだツンケンした態度は崩れそうにないっぽいですね。

そのロックオンも先週のさらっと感をひっくり返すように性格悪そうでにやにや。
これだよ!私が求めてたのはこういう性格の悪さだよ!
と、もだもだしてるところでロックオンの「狙い撃つぜ!」

ちょ…!!

まあ、お決まりの台詞ですもの、ね…
若干イントネーションを変えているのはわざとなのと、ライルの裏切りフラグは立ったのかな。
現時点ではCBにライルがいるのはカタロンの為だろうし、クラウスさんとその辺が気になるところ。


そして一話事にせっちゃんの株がだだ上がっていきます。なんだあのこ。なんであんな男前に育ったんだ。ちょうMOEるわ!
「あんたのせいなんかにしない」といえるまでになったせっちゃんは多分、一番成長したんだと思う。
男前はティエさまも負けません。「梃子でも動かん!」なティエさまはなんて素敵に男前。一期でも鹵獲で一番粘ったのはなんといってもティエリアさま。美人で男前だなんて最強過ぎる。
帰ってきたアレルヤに「おかえり」と言ったティエさまに感動しましたが、それとは別にアレルヤにはもうこうやって「おかえり」といってくれる人たちがいるということが伝わってればいいな。
今はマリーで頭がいっぱいかもしれないけど、少しだけ立ち止まって、振り返った先にCBの皆がいて、きちんと「アレルヤの居場所」があるってわかってほしい。そんな三話。

が、予告でライルがフェルトにやらかしてくれたのでうっかり取り乱しました。
フェルトだいすきなので、どんなつもりでライルロックオンが彼女に手を出したかによって鉄拳制裁。にこ!


ひとまずようやくマイスターも全員揃ったので、来週から更に楽しみです。

拍手[0回]

君の存在に心を奪われた男だ!

ガンダム2話感想。
以下ネタバレ。


あれ、今回ギャグ回?と、ダブルオー機動までのシリアス展開な話なのにそんなことを思ってしまったのはナチュラルに軍隊の食堂で格好つけてコーヒー飲んでる乙女座のせいに違いありません。
彼が出てきた瞬間、リアルにふき出しました。
だってあからさまにおかしいじゃないか!
皆アロウズの制服着てるのに一人だけ全く違う制服(?)で(グラハムデザインだったらどうしよう。ガクガク)、仮面つけて存在感アピールしまくっているのに何故注目されない。笑
むしろ注目しないのがあえてアロウズの優しさなんですか。笑
それかもう名物なのかな…ああ、それならなんかちょっと納得した。
そんな乙女座。
仮面の男と言われても、どこからどうみてグラハム・エーカーその人なのでもう伏せることなく名乗らせてあげてくださいと言わずにはおれません。

次にアヘッドの来襲にセラヴィーを機動させたティエリアさまなんですが、セラヴィーの背中の顔!ちょっ、GN粒子そんなことになる、の…!?と驚愕。後、爆笑。
そこは顔にしなければいけなかったんですかイアン…
ちらりと風の噂で今期のガンダムは合体するっていうのを聞いたことがあって、その可能性がぐっと上がる瞬間を見た気分。


ライルなロックオンのCB加入はどうなるのか、先週「ロックオンンンンンンン!!!!orz」となるような雰囲気で終わったわりにはあっさりすぎるほどでちょっと肩すかしをくらっt…
そしてわざわざ喫煙者にするっていう対比を見せるくらいには、ライルの性格がちょっとナナメな感じかしらとの予想が今のところあまりニールと変わらない感じにもしょんぼり。
少しくらい違うところを見せてくれらいと、ニールが死んだ意味がないんだ、ぜ!とぎりぎりしてます。
OPの眼帯ロックオンには何度泣けばいいのだろうか…

CB加入といえばスメラギさんも何だかんだで強制的に戻って参りましたね!せっちゃん強引だね!
昔の彼ならこんなこと絶対しそうにない…これは大人になったと判断すべきか、否か…笑
そして2年もスメラギさんを匿ってたっていうのに、あっさりと出ていかれたカタギリさんに涙…
その後の彼の荒れようといったら!!!orz
嫁に逃げられた旦那そのものに見えて色々な意味で涙が止まりません。だから早く立ち直って、その憤りを乙女座ぶつけてください。仮面をつっこむとこから初めてあげてください。笑

にしても、CBにやってきたライルにハロが開口一番「ロックオン、生キテタ!」のセリフには

「待てええええええええええええ!!!!」

とテレビに向かって叫んでました。
ハロ!相棒のことくらい見分けてあげて!!
ロックオン泣くから!!!
そんなお茶目なハロに目眩を覚えながら、フェルトがすごいかわいくてときめいてます。
髪型がクリスっぽくしてるのは気のせいじゃないですよね。
それを考えると目頭が熱くなるんですが、ライルとフェルトがくっつく展開になるのは微妙…
ニールなら!まだ許せるけど!!
フェルトの動揺っぷりが今後気になります…
そしてティエ様の「彼はロックオンじゃない」発言に「ああ、ロクティエですね」と一人で納得。泣くかと思ったら泣かずにいられたティエ様。ティエ様は強い子!
でもOPにどMな彼が垣間見えているので、多分またどこかで泣いてしまうのだろう…

来襲はようやく待ちに待ったアレルヤ奪還作戦です。
「救出」ではなく、あえて「奪還」という言葉を選んだところに色々突っ込みたいです。

拍手[0回]

MOEしぬかと思った…!

始まりました00。
始まっちゃいました00。

各所のネタバレでアレルヤはしゃべらないっていうのは聞いてたし、あんな拘束されてたらしゃべるも何もないですよねーとわかってはいてもハラハラ。

せっちゃんと沙慈の関係もどうなっちゃうのかなーと思っていたらいきなり正体バレて、沙慈がCBに拉致されて動揺。これであのCMでピンクハロといるのねと合点がいきました。
そしてこの展開で沙慈とルイスが敵対関係になるってことで、こっちの二人の方が心配になってきた件…

ティエさまとせっちゃんの再会で「おまえは変わらないな」といってましたが、見た目は確かにそうだけども雰囲気はやわらかくはなったと思う。
物言いとかね。昔のが全然つんけんしたよ!!!
せっちゃんも大人になったわー。気分は息子の成長を見守る母親です。


に、してもです。
問題はあの乙女座なんとかして。
ただでさえ今日の絶チルでフラインググラハムに爆笑させられてるのに期待を裏切らない男、それがグラハム・エーカー。否、ミスター・ブシドー。
このネーミングセンスから誰かどうにかしてくだあげてください。
グラハムもうどう絡んでくるのか楽しみで不安。
刹那逃げてえええええええ!!!!!笑


ライルも最後の方に出てきて、来週がライルがCB加入話かな。
アレルヤのターンは再来週くらい、かしら…
いいんだ…この辺の展開は予想の範囲内だから!
だがしかし、すでに今日のEDであぐらかいて手を伸ばすアレルヤにもんどりうってMOE殺されるかと思った。
やめて。そういう表情やめてお願いだからMOEるから!だいすきだから!!(ごろごろごろごろごん!)
あの手を伸ばす先がハレルヤなのかなあと想像するとしねる…
ただ、過去の人としてクリスとリヒティはちゃんと出てきたのに対し、ハレルヤの描写がなかったからまだ希望を捨てきれない。
もう一度だけ出てきてくれて、それで今度こそアレルヤが彼の存在を受け入れてくれたらと切に願います…ハレルヤあああああorz
何だかんだで一番成長してないのはアレルヤだっていう結論。
むしろ退化してる気がしないでもない。
元々マイナス思考な子だもの!!!

何はともあれダブルオー見終わった瞬間にえむこに電話してたわけなんですが、ギアスの時も散々同じパターンをしてきたものの今回私とえむこの立場が入れ替わってるっていう、ね!
もうガンダム終わる度にピッチ握りしめるわ。ウィルコム万歳。

半年…がんばって見守ろう…

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索