9月の頭に購入したミキサーで、今のところ毎日グリーンスムージー作りを継続させています。
今のところ定番の小松菜+バナナ+キウイの組み合わせが一番おいしいです。大体これにりんごとか梨とかオレンジのプラスαなんですが、たぶんプラスしなくてもこれだけで十分おいしいかもしれない。
一番失敗したのはグレープフルーツを入れたやつです。
グレフルは袋と種は抜かなきゃいけなかったみたいなのを、皮だけ剥いてそのままぶち込んだのが敗因な気もします。グレフル独特の苦みがすべてを包みあげました。キウイは完全に負けて、バナナの甘みも8割負けました。
あのバナナが負けるとかどういう・・・!?となるほどの強烈さ。
次回は種も袋もちゃんと処理してリベンジしたい。対グレフルのときはバナナは多めに入れた方いいのかもしれません。
あと失敗したのが小松菜とモモで、キウイかバナナのどっちかがなかったんだけど思い出せない・・・とりあえず青臭さが気になってしまう出来上がりでした。
あと昨日作ったバナナ+みかん(缶詰)+小松菜はちょっと水分が多すぎてしまった。
みかんは思ったより水分があるっぽいので、追加の水を入れなかったらちょうどよかったのかもしれません。
成功すると普通においしいんですが、失敗するとなんとも複雑な顔になってしまうのがグリーンスムージーこわいところです。でも毎日同じレシピも飽きてしまいそうなんだ・・・
そろそろ青葉を別のもので試してみるのもいいかもしれない。いきなりモロヘイヤとか敷居が高すぎるのでホウレンソウ辺りから!
あとアボガド入れてみたいです。アボガド大好きなんですが、果たして吉と出るか凶と出るか。まったり感は助長される気はしますが。
暫くは大人しく鉄板レシピのお世話になっておこうと思います。
---------------
以下拍手レス
9月19日
凪さま>
年上琥一シリーズにコメントありがとうございます!
そういえばすっかり更新できていなくてすみませ・・・原稿ばかりでサイト更新がとんとできていないので、落ち着いたら年上琥一シリーズも書いてゆきたいです><
ラヴコレへのコメントもありがとうございます!
その他ノーコメ拍手等ありがとうございました!
[0回]
PR