携帯の機種を変えるべきか否か悩んでおります。
それというのも私が使っている機種がD903なんですが、905を持ってDが携帯開発から撤退するからです。
Dユーザーの私としては痛恨の一撃です。
ああ、D…三菱…ダイヤモンドレッズ……なんでもいいんだけど!(おまえ)最初は三菱使いづれえええええ!!!!!とか思っていたんですがスライドになってからデザインと色使いがすきで901からずーっとD一筋だったのに!しかも今の携帯は色がゴールドなもんだから「Dでゴールド=ディーノ」と小さな幸せを噛みしめていたのに!ああああああ(落ち着いて)(そして帰ってきて)
そんなわけで携帯はスライドスキーなので今の内に905に変えてしまおうかなーと検討中。
二年も使うのかと問われれば苦笑いを浮かべるしかないんですがでもだって、一括で5万とかいわれたら使わざるをえない…
電池パックもう一個買って長持ちさせるよもー!
それかスライドがいいならパナとソニーでも出てるんですが、パナのあの全画面は……ないかな。ボタンも押しづらかったし。
ソニーはどピンクがかわいいなと思ったけれども。どぎついピンクってすきなので。笑
でもやっぱり総合的にDがいいやも。
時間が出来たら機種変換したいな。
[0回]
PR