明日はお休みをいただいたので今日で仕事収めしてきました。
そして連日早出社の残業のコンボを続けていたので終わった・・・と思ったらなんだかどっと疲れがやってきました・・・睡魔がすごい勢いできてる。
ところで3月のときメモGSデートイベントなんですが、公式サイトで男の子からのお返しという名目のグッズが展開されているわけなんですが、ずっとデートしたいと夢見ていた天童のグッズがあるわけです。
しかしこのグッズの注目すべき点は
①小物(アクセサリー類など)
②お菓子(クッキー、キャンディー、マシュマロのいずれか)
③メッセージカード
なわけで。
天童の私腹を見た限りだと天童がプレゼントしてくれるアクセサリーとか大変不安で仕方ありません。買うけど。ちがうもらうけど。
以前、もし天童が誕生日プレゼントをくれたらという話で友人と盛り上がったことがありましたが、たぶん、あの子自分好みのやたらごつい指輪とかプレゼントしそう!と思ったものです。
普通の女子からしたら「お、おう・・・」っとなるような、そんな空気の読めなさ。そこから少しずつ相手の好みをリサーチするということを覚える天童。そんな天童とのデートを夢見つつやっぱり購入するしかないかと思ったわけなんですが、問題は他のメンバーをどうするか、ということです。
正直佐伯を好きだと認めると負けた気がするのは私だけなんでしょうか。なんかもう悔しい。
悔しいけれどちくしょう佐伯!と勢いをつけて買い物かごに放り投げたのは良いものの、問題はGS3のメンバー
GS1、2ときたら3も買わないといけない気がする!というよくわからない使命感。
しかし3の難点は片方を選んだらもう片方も購入しないといけないような罪悪感があるわけです。特に桜井兄弟がそうなんです。
大迫ちゃんとかいたら!迷わず大迫ちゃんを選ぶというのに!
とぎりぎりしつつ、しかし桜井兄弟と青春コンビを選んでしまったら計6人分。
6人分かあ・・・と遠い目をしつつ、だがしかし、今年の自分へのクリスマスプレゼントを何も買ってなかったよね、と気づかないで良いことに気が付いた私です。ええ、気が付いたので買えばいいじゃん買えば!と半ばヤケになってお会計を済ませました6人分。
せっかくのデートイベントなのでぞんぶんにつられらナンボかなって!そう思うことにしました!
そんなわけで2013年の一番のやらかしたことはこれなんじゃないかなって思います。なんだか妙に達成感があるのでお風呂入って寝ます。泣いてなんかない。
[0回]
PR