忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

噂のドイツ村にいってきました。

今日は煌椰さん・マスター・凜さんと一緒にドイツ村~!
と思って千葉駅で待ち合わせをしてたんですが、待ち合わせ場所になぜか千里さんがいてびっくり。笑
しかも凜さんは色々なトラップに引っかかって遅い合流になるという。笑

とりあえず4人でバスに揺られてドイツ村へ。
ついた瞬間もの雨が降り始めてて全員の一言が「これ、どうしようか…」

傘を持ってるのがマスターだけだったのもあるので、受付のお姉さんに苦笑されつつ始めにしたことが傘を探すことでしたが何か。

ドイツ村に入った瞬間、あまりの広さにまたもや呆然とする4人。
受付のお姉さんが苦笑する理由は、この広さを徒歩でくるのがありえない、という意味合いが多分に含まれていたのはいうまでもありません。しかもこの雨で徒歩ってこの人たち大丈夫なの的な。
「徒歩のお客様は100円引きです^^」とか言われても、この広さでいったら100円引きとか割に合わない。せめて500円は引けと思いました。思いましたとも。

とりあえずおみやげ屋さんに雨宿りも兼ねて傘を探し、キャクターものしかないのに動揺しつつ店員さんに訊いてみたところ普通のビニガサがあって一安心。
ひとまず近くの軽食処に寄ってソーセージを頼んだりジャーマンポテト頼んだり煌椰さんがものすごい肉の塊頼んだりしてまったりしてました。と、いうか、入り口からこの軽食処までたどり着くのにえらい坂道を登ったりしたものだら軽く体力ゲージを奪われたというのが本音です。千里さんはほぼHPが限りなくゼロになってました。

まったりHP回復にいそしんでいると、遅れている凜さんからメール。

「バスが時間なくて到着が2時くらいになる」との衝撃の事実が発覚。

それでも待っているので来い!と伝え、凜さんがくるまでに4人はパン作り。
どんなことするのかなあとどきわくしてたんですが、内容はパンの成形のみ。
それでも全員で意気込んで作り、なづきは兄さんと増田を作成。
焼ける前は何となくそれっぽいような形にできてたんですが、焼き上がりをみたら兄さんがもう、これ、 ど こ の 宇 宙 人 、的な感じになりました。ふおおおお…orz

焼き上がり前

焼き上がり後・兄さん

焼き上がり後・増田

パン作りで作ったパンが焼き上がったくらいに無事、凜さんとも合流できたので5人でひたすら徒歩で散策開始。



うん



ドイツ村



広 過 ぎ る 。 



orz



それでも途中でシャボン玉買ったりしながらひたすら歩く歩く 歩 く !!
アスレチック的なものを発見して、ジャングルジムのてっぺんを目指すなづき。そしててっぺんまで登り切るなづき。いい大人がする行動では、ない(本 当 に)

本人画像注意!

次にロマンチック街道という道のりを歩いて写真撮ったりシャボン玉飛ばしたりしながら元来た道を戻って千里さん・マスター・なづきはアーチェリーへ。
凜さん・煌椰さんは子供動物園にいきました。

アーチェリーって高校の時に少しだけ先輩のをやらせてもらっただけなんですが、面白かったです!
全然的には当たらないんですが!!!!爆
今度アーチェリーの打ちっ放しとかがあれば行きたいねえと画策中。どっかにあるといいなあ。わくわく。

それから凜さんたちと合流しておみやげ買ったりしてたら言い時間に。
バス停でバスが来るのをぼへらと待ちながら千葉に着いて、夕飯食べて、解散!

煌椰さん・千里さん・凜さん・マスター!
今日は一日ありがとうございました!!
着いた時はどうしようかと思ったんですが、途中から雨も上がって遊ぶことができてよかったです。笑

次はアーチェリーの打ちっ放しで!

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索