1982(昭和57)年、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。
てことらしいので千里さんたちとカレーをご一緒する為だけに代々木に行ってきました。笑
代々木駅にて凜さん・夜っこ・千里さんと合流し、カレー屋さんにて全員集合。
せーじさんは仕事が残業ってことで今回はパス。また次回ね!<せーじさん
カレー屋さんにてなづきはチキンカリー単品を注文。
その際なづき以外は皆キーマカリーセットだったのでご飯に挽肉?みたいのが乗っていてのでなづきの皿に各自皆さんからかわいそうな子に恵んであげる的な感じでその挽肉を分けていただきました。笑
ていうか今日行ったカレーうまいんだけどちょう辛かった!
久しぶりに食べ物食べて汗をかきました、よ。うまかったんですけどね!!
次はマイルドで頼もうと思うデス。デザートに食べたチャイアイスもんまかったですvv
で、カレー食べながら皆でわいわいしてるとふいに煌椰さんが私に
「なづきさんそれ、おしゃぶり?」
と首からぶら下がってるヴィヴィアンのオーブを見てそうおっしゃられました。爆笑
煌椰さああああああああああああん!!!!!!!!!!!orz
今まで親戚の叔母とかにはおもちゃだとか言われたことは多々ありましたがおしゃぶりって!!
本当におしゃぶり首から下げてたらやばい人ですYO!!!
そして見事にツボって笑い苦しみ酸欠に陥りながらもカレーを完食し、解散。爆
おいしいし楽しかったのでまたあのカレー屋さんに行きたいですねv
あ、でも次はナンがあるとこも行ってみたいですね!
何はともあれおつかれさまでした~vv
[0回]
PR