忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ショーセツバン!!3巻感想

ショーセツバン!!の三巻も読み終わりまして、冴子姐さんさんまじ冴子姐さん。
まさか夏の合宿へ送り届けるまでにあんなことが起きてたんですね。サービスエリアで犬に絡まれて迷子になる変人コンビェ・・・そして迷子が迷子を呼び、その迷子の女の子に泣かれる影山よ。しかしそんな泣きだしそうな女の子に対応する日向がまじお兄ちゃん!って思ったけれどそういえば日向はお兄ちゃんだったね!
お兄ちゃんな日向が頼もしすぎて新たな扉が開きそう。なっちゃんと日向が一日一緒に遊んでいる話ください


ヅッギイイイイイイ!!!!に至るまでの山口の話は山口の心情がすごく一生懸命で全俺が泣いた。
本編でも描かれてもいたけど山口にとってのツッキーはヒーローなわけで、そのヒーローに掴み掛かるまでの葛藤とか色々ありつつでもやっぱりツッキーにはかっこよくいて欲しいっていう想いとかそういう色々な感情がない混ぜになって結果として山口はかっこいいよ!!!!
「だけど言うよ」って決意した山口は本当にかっこいいし、これからの山口の活躍に期待しまくってます。


そして烏野音駒梟谷の主将&副主将の心理戦ババ抜きまじめんどくさくてすごくいい笑顔になりました。
一件冷静そうな赤葦さんがわりと負けず嫌いなのがわかってそれだけで私の中の梟谷への好感度はうなぎ登りです。梟谷だけの日頃の練習風景とか学校生活とかの話ください。しょんぼり木兎さんになったのを皆でどうすっかなー放っとくかなーでも余計めんどくさくなるんだよなーって全員が目配せだけで会話してる梟谷が見たい。


最後のノヤっさんと田中さんと虎の三人を集めると三人寄れば文殊の知恵どころか収集つかないことがよくわかったので音駒と烏野の主将は野放しにしてはいけない。目の届く範囲で管理していただきたい。でもこの三人の掛け合いは大変楽しそうだったしうっかり日向を投入させたら余計に盛り上がることも容易に想像できてしまったので憎めない。
しかし最終的に梟谷の女子マネぱねえ!となったのでやっぱり梟谷の話が読みたくなってきて困る!かわいい!やっちゃんへの悪影響を心配して普段よりも磨きが掛かった潔子さんの辛辣さもぱねえ!けれどもそれに快感を覚えている田中&ノヤっさんは完全に勝ち組だし、猛虎さんも仲間入りする日も近い。


ところで自分へのお祝いでケーキ買って食べたんですけども、選んでるときにショートケーキを見つけると「ツッキー!」ってなる病気にかかっていることに気が付いた。そういえば誕生日おめでとうツッキー!

拍手[1回]

PR

おにぎり

昨日の夕飯で母上が鮭を焼いたからおにぎりの具にするね!って言っていたのに梅干しだったときの裏切りっぷりがすごい。普段なら梅干しで問題ないしむしろ好きなんですけど!昨日鮭って言ったじゃん!鮭だって思うじゃん!予想の味と違ってびっくりするじゃん!と、父上も鮭だと思ってたら梅干しだったクレームを抱えていたので二人で抗議したら、鮭にするつもりだったんだけど無意識に梅干し詰めてて詰め終わってから目の前に鮭があることに気付いたけれど手遅れだったと告白されたので普通にその鮭を夕飯に食べました(作文)
とりあえず梅干しでも鮭でもおにぎりおいしいからおにぎりに罪はない。

おにぎりと言えば潔子さんがおにぎりを握ってくれたりしてるわけですが!このおにぎりを田中さんとノヤっさんはどれくらい崇めたたえてから食べるんですか。
むしろ初めて潔子さんの手料理を食べるときのことを想像するとすごくめんどくさいかわいい。
潔子さん卒業後はやっちゃんが全力でマネージャー業をがんばっていくわけですが、やっちゃんは料理できるので烏野は救われたなってショーセツバン!を読んだあとはしみじと実感してしまう。
やっちゃんはきっとこれからかわいい系の女の子な上に、隙がありまくりなので潔子さんとは違うけれどでも確実に声を掛けられてそうなので、それを日向とかがどうカバーしていのかを考えると楽しい。やっちゃんに当たりそうになったボールを弾いた日向だからこそさりげないブロックは完璧だと思いたい。あととびおの威圧感は半端ないから田中&ノヤっさんとは違う意味で破壊力は抜群だね!
影山&ツッキーに助けられたときは「こんな庶民にお手を煩わせてしまって申し訳ないいいいいいい」って地面に土下座する勢いだけど、山口とか日向に助けられたときはちょっとどぎまぎしてたらかわいい。特に山口のときとかお互いしどろもどろになって最終的に「ごめんなさい」の応酬で周囲が「誰か止めろよ」ってなる。アニメで動いてしゃべるやっちゃんもはやく見たい!
とりあえず1年生組がわいわいしてるのはかわいいから正義。というか、烏野は皆天使だった!しってた!

拍手[0回]

帰国ラッシュ

ジャンプ+のヘタリアをようやく心を落ち着けて読んだんですが相変わらず皆かわいすぎて久しぶりにこう、言葉にできないぶわわ!とした気持ちになりました。
イタちゃんを送るドイツの頑なさも大変いとおしいんですが、それよりもなによりもイタリア人意外と渡るの上手だから!と割とデンジャラスなイタリア事情にふきました。
あとドイツのカーナビへの信頼が半端ないんですが、私はそのカーナビを使ってすら道に迷う方向音痴なのできっとドイツと喧嘩するなって思いました。

しかし本当にイタちゃんとドイツのやりとりが通常運転でかわいすぎてはやく我らが祖国もそこに交じってほしい。枢軸かわいい。否枢軸だけではなく皆かわいいんですが、私の心はいつだってトマト領にあります。しかしトマトに囲まれて最高やんなー親分とトマト寄越せこのやろーなロマーノは大好きなんですがトマトと分かり合えない。何度かやつらと和解を試みてはいるんですが!どうしても!分かち合えない!!
ケチャップとかにソースにしたら食べられるんですけどね・・・しかしフレッシュなトマトソースはトマト感がすごい主張してくるので安いソースでいいです。ナス科で食べられるのはかぼちゃだけだよ!トマトもナスもズッキーニに嫌いだよ!イタリアとスペインと分かり合えないつらい

ところでろくでなしBLUSEまで配信されてすごい。というか懐かしい!ろくでなしぶるーちゅが好きでした。
あと岸部露伴先生の話が特別枠にされていて露伴先生さすがだなって思いました。仗助の話もそのうち出してください露伴先生。

しかしジャンプ+すごいな!無料でここまで読めてしまうとか大丈夫なのと不安になりつつも有難く読ませてもらっています。この勢いで続々と懐かしい作品がアップされたらもっとのめりこんでしまうよ!楽しみ!

拍手[0回]

アニメ野崎くん最終回見た

アニメ野崎くんの最終回があのお祭りの話で、うっかり原作置いてけぼりで野崎くんと千代ちゃんがくっついちゃうのかと思ったら通常運転で安心しました。というか、原作でもそういうオチでしたね!失念していた!
しかし最終回のあの野崎くんの色気がとんでもなくてすごいひやひやした。あの色気をそばで当てられた千代ちゃんは気絶しても仕方ない。普段のんびり鈍感無表情な野崎くんの隠された色気のすさまじさたるやすごい。無意識両想いな二人が意識的に両想いを自覚したらどうなっちゃうのか考えただけでいい笑顔になるんですが、今の無自覚両想いの状態でも大変おいしくて楽しいので無問題です。次の新刊も楽しみ

そういえば9月も終わるので続々夏アニメが終わってしまっているのですが、秋アニメは全然チェックしていない・・・とりあえずこの間番組表をみたら聖闘士星矢(新)という文字に無意識に毎週録画ボタンを押してました。それもさっき見たんですがなんだろうこれ、初代聖闘士星矢のその後的な話なのかな!周囲に見てる気配がなくて一人でそわそわしてます。

他に秋アニメで視聴予定なのが弱虫ペダルとFateと七つの大罪とですかね!
Fateは友人からゲームを借りて一応全ルートはクリアーしたので、個人的には桜ルートをアニメ化してほしいけれどセイバールートなのはわかっている!あと個人的にランサー×凛に無限の可能性を見出しているのでその二人の薄い本がほしい。
弱虫ペダルは言わずもがな1期最終回の余韻を現在進行形で引っ張りまくってる上にその余波で友人をペダル沼に突き落とし、あまつ荒北病を発病させたので友人とそろってペダル沼に浸かって毎週楽しみに視聴します。

そしてデュラが秋アニメだと思ったら冬アニメでした。
しかしろっちーが出るので!六条千景っていう人が出るので!!!!
先日ようやくカラーが出たら想像以上にチンピラ風で大笑いしましたけれどむしろそんなろっちーだからこそ好きだなって再確認しました。はやくハニーたちに囲まれて包帯顔のろっちーに会いたい。デュラはセルティー&新羅の話が終わったからこそのアニメ化だと思うので、最後までやってくれると信じている。それでもあの量をアニメ1クールでやるとなるとすごい駆け足のような気もしますが動くろっちーが見れるだけで幸せ。
来年まで生きる糧を得たので頑張って働いてきます。ではでは~

拍手[0回]

焼肉

今日は家族3人で焼肉夕ご飯だったのですが、颯爽と17時から始まったのでもう夕飯が終りました!19時にもなっていない!何もかもがはやい!!
しかし焼肉なんて昨今早々食べないので、ずっと牛タンを食べる係になりました。牛タンおいしい。仙台行きたい。前も行ったけれど仙台行きたいというか行きますが!
行くべきところはすでにいくつかピックアップして経路も順番立ててるんですが、友人たちといつに行こうかという話で冬か春かで行き詰ってるんですが東北の雪を甘くみてはいけない・・・冬はきっと不安だらけだと思ってはいるんですけども、そもそも仙台の雪解けっていつなんだろう(´・ω・`)
その時期くらいに行くのがベストだとは思うんですが、5月には北海道が控えているので旅行代が飛んでいきますね!!!!
頑張って働きます。

とりあえず録画してある最終回の野崎くん見てきます。ではではお疲れ様でした!

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索