忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

瑛と珊瑚礁とクリスマスについてあれこれ

瑛がいつかデイジーと一緒に珊瑚礁を再開させる日はクリスマスなのかな、とかそんなことを考えていたら一日が終わっていた。
あの日である意味瑛の中で止まってしまったものがあったはずで、そうなるとやっぱり止まってしまった時間を動かすのは同じ日かなーとかとか。
そしてデイジーと一緒に暮らすことになって子供ができて、瑛が使っていた部屋を瑛の子供が使うようになったらとか考えたらにやにやが止まりませんね!
この部屋でデイジーと話したこととか例のクリスマススチルのあれとかを思い出して一気に恥ずかしさで埋まりたくなる瑛を想像するだけで楽しすぎる。ぜひデイジーと瑛には息子がほしい。個人的にデイジーは女の子も欲しいんだけど男の兄弟二人とかでもいいかな。やんちゃな子供二人と怪獣ごっこでもしてたらいいよパパ瑛は。女の子を投入するなら三人兄弟の末っ子で男男女な感じがいいな!瑛が表には出さないけどめろめろだったらいい。しかし子供が二人以上だと増築が必要そうだな珊瑚礁は!

お中元でいただいたアイスコーヒーを一生懸命摂取してたらご覧の有様だよ!
普段珈琲飲まないとこういうことになるのな!全部佐伯のせいだよ!楽しい!!!!GS楽しい!!!!!

拍手[1回]

PR

ぐんぐんバー

ハイキューのがちゃがちゃで坂の下商店の肉まんとぐんぐんバーが以前当たっていたのを一緒にまとめてたんですが、ぐんぐんバーをよくよくみたらちゃんとバーコードついてて成分表記とかその他もろもろ書かれててすごい細かい芸当に感心してました。こういう細かい作業があると愛されてるなって思って好きです。

そういえばジャンプワールドに行ったときに私は坂の下肉まんを食べたのですが、友人がぐんぐんバーを食べていて、そもそもぐんぐんバーって何味なんだろうね?と思っていたらぐんぐんバーのメニュー表記に「小麦粉、卵」と明記されていて完全に私たちの中でたこ焼き的なもので想像が固まっていました。けれど実際はレーズンも入った甘いソフトクッキーみたいな感じだったので、想像と現実の違いに皆して「???」みたいな感じになっていたんですが、なんでレーズンって表記してくれないんだろうとあれこれ言い合ってから「アレルギー表記か!」と気が付きました。
しかし迷いもなくたこ焼き味と決めつける私たちもどうかと思いますよね!でも本当に何の疑いもなくたこ焼き味だって全員一致してました!

皆でたこ焼き頬張る烏野は大変かわいいと思います。
自分で作れるたこ焼きのお店に行ってわちゃわちゃしたらいいんじゃないでしょうか。完全にその時点で大地さんの雷が落ちるフラグが立ってしまっている。否、日向とびおノヤっさん田中さんが揃って騒ぎが怒らない方がおかしいから仕方ないね!
ノヤっさんと田中さんは一生懸命おいしそうなたこ焼きを厳選して潔子さんに献上したらいいよ。そうしてそのもりもりに乗せられたたこ焼きをやっちんと一緒に食べたらいい。女子組かわいい。そういえばアニメは梟谷も出ませんがやっちんも出ませんね!さみしい!動くやっちんもはやく見たい。

拍手[0回]

薄々わかってはいたんですけど

梟谷のメンバーがかわいすぎて自覚してる以上に梟谷の沼にはまってしまっている!!!!
長男と見せつつ実は末っ子体質な木兎さんがイレギュラーすぎると思うんだ!

三年生は木兎さんを筆頭にした木葉さん鷲尾さん猿杙さん小見さんのわちゃわちゃ具合をもっと見たい。というか、こうして考えると梟谷は三年生多い!
三年組が卒業したあとの赤葦さんを考えるとつらい……でも大学生になってからも平然と「へいへい赤葦ー!」とか顔だしにきちゃう木兎さんとか用意に想像できて違う意味でつらい……木兎さんの残念具合がたまらなくいとおしいですね!赤葦さんたちの試合のときには応援に来ちゃうんでしょしってる!
しかしそれは烏野三年生にも言えることだった…

烏野三年組は大地さんとスガさんは進学っぽいけど、大学でもバレー続けてそうなのは大地さんかなって思います。スガさんは続けるかやめるかは割と半々なイメージ。
あさひさんは就職して地元バレー部に入ればいいと思う。そこで散々いじられたらいいよエースは!
社会人ばれーの試合なんかは逆に日向たちが応援に来ちゃうし、ノヤっさんの怒声にあわあわしてるあさひさんを想像したらとても安らかな気持ちなったのでやっぱり烏野の皆は天使かなにかかなって思うわ。皆かわいくて愛しい!

あれっ梟谷の話題を最初にしてたはずなのに気が付いたら烏野で落ち着いてる不思議……どうしてこうなった……

とりあえず各校の三年生組がかわいくて仕方ないんですが、音駒はクロと夜久さんなわけで。
夜久さんに対しては大変興奮できるのにクロに対してはやや残念な気持ちになってしまうのはなんでかな!一番好きなはずなのにな!好きゆえの残念な気持ちかな…

拍手[0回]

お月見

そういえば昨日は十五夜なのをすっかり忘れていましたけれどそもそも月も見れませんでしたよね・・・
コンビニ寄ったときにお月見だんごが置いてあるなとは思ったんですが、お月見だんごよりもみたらしが食べたくて、でもみたらしよりはケーキ的なものが食べたくて、しかし最終的にカロリーという現実と向き合ってポテチを買って帰りました。まったく説得力がありませんね。
なんかこう、普段あまりポテチって買わないし食べないんですが、ふとした瞬間にポテチスイッチみたいのがあって、それが入るとポテチのコンソメ味が無性に食べたくなります。他の何をおいてもコンソメ味がいい。個人的ベストオブポテチはコンソメです。一時期ピザポテトに浮気していた時期もありましたが結局コンソメに戻ってきました。
しかしじゃがポックル的なお菓子も好きです。ポテチとは違った食感と当然ながら味もおいしいし、北海道のおみやげなら断然じゃがポックルを所望したい私です。以前北海道旅行のときにじゃがポックル系列で新商品が出たっていうのでポテチ的なそっちを買ったことがあるんですが、やっぱりじゃがポックルかな!今週は法事の予定が入っていて、北海道から親戚がやってくるのでじゃがポックルを催促しようと思います。そしてその週末で飲んだくれた身内を乗せて車移動する役目が完全に私なのでいまからちょっとぐったりした気持ちでいます・・・三連休だけど三連休じゃない・・・
ではではひとまずお疲れ様でした~!

拍手[0回]

まくら

最近枕の寝心地が悪くて結局枕なしで寝ることが多い最近です(´・ω・`)
買ったときはバッチリ好印象!だと思ったんですが、妙に硬すぎるような気がするのは好みが変わったのだろうか……もっと柔らかい枕のが合ってるのかな…オーダーメイド枕を試してみたい。そこそこお値段してしまうあれ!試してみたことないけどもオーダーメイドという単語だけで良さそうな気がしてしまう。
日向とかノヤっさんとか田中さんはどんな枕でも安眠できそうでうらやましい。割と及川とかはその辺が繊細そうです。岩ちゃん辺りにおまえ本当めんどくさいって言われていたらいい。でもなんか大人になって及川がプロになったら誕生日とかに買ってくれそうな気がする岩ちゃんの溢れだす旦那力よ。本当岩ちゃんが頼りになる旦那すぎて眩しい。大地さんとは違う安定感を感じづにはいられない!青城の良心すぎる岩ちゃんが好きです

木兎さんも安定の枕の良し悪しなんぞ関係なく熟睡できるタイプですよね!
黒尾はなんていうかあの寝癖があるから大き目の枕だったいいの……?あの頭を覆い隠せればいいの??その前にうつぶせで寝るのはあんまりおすすめできないよクロ!

とりあえず昔友人からもらったぬいぐるみ枕?もどきがやわらかさ的にはちょうどいいのでしばらく代用しようと思います。新しい枕を真剣に検討せねば。
ではではおやすみなさい~!

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索