忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

指定されたキャラで語っていました。

ツイッターでフォロワーから指定されたキャラについて熱く語れっていうので無駄に語っていたのをせっかくなのでこっちにもぺたり。
というか、140文字に収まらなくて分断されまくってたから見にくいね!っていう。

葉月珪(ときメモGS1)
まさかの葉月投下。葉月はあれですよ、初代藤崎詩織からときメモプレイしてて待望のコナミから女性向けときメモきた!しかも緑川きた!やっほー!ってなって意気込んでプレイして、けれどうまく会話弾めないしテスト中寝てるしその隙にこっちが首位とったるわ!とかなんか色々ありましたけど、ようやく彼を攻略して子供の頃の約束とか、そういったものをきちんと守って待っていたくれたのにその間の月日で臆病になっちゃって言い出せないとかおまえ本当に・・・!と床ドンしたものですがそれらすべてを乗り越えて主人公を迎えに来てくれたのはやっぱり王子だなあとしみじみ。瑛も桜井兄弟も王子ポジションだけれど、正統派王子はやっぱり葉月かなーと思うわけです。


グレミオ(幻想水滸伝)
幻想水滸伝を始めて最初から坊ちゃんと一緒にいて、坊ちゃんの立場がどんどん思わぬ方向に行っても「私は坊ちゃんのお傍にいますよ」という言葉通り、なんだかんだ言いつつも本当に坊ちゃんの傍にいてくれました。従者であり母親であり兄弟であり、ともあれかけがえのない家族であったグレミオがあのソニエール監獄で死んでしまったときは本気で絶望しました。たった2Dの画面で、今みたいに立体的な作りでも手の込んだグラフィックでもないけれど、坊ちゃんがマントだけになってしまったそれを屈んで抱きしめたときのあのなんとも言えない感情はグラフィックの良し悪しなど関係なく胸にきました。本当つらくて信じたくなくてコントローラーぶん投げて先に進めなくて、でも108人集めたらグレミオ復活する!と聞いて即再開。
それでも途中経過のそこここで今!ここにグレミオがいれば!と思うことは山ほどあって、それでもそれらを乗り越えた先にグレミオが復活したときのあの感動たるや!坊ちゃんの心配から洗濯物その他の心配をぶつぶつ呟いてておまえ本当グレミオいい加減にして好き!と文字通り涙で画面が見えませんでしたなんかグレミオ語りっていうか途中から坊ちゃんも混ざってた。すいません。


澤村雅博(HarlemBeat)
何を隠そう三上さんに転げ落ちる前までは澤村が本命でした!(どーん)
初登場からイケメン全開でデスヨネー!ってなりながらごろごろしつつも実は体力なくてすぐにバテたりしててこの子!ってなってたところにIHの父親事件です。過去の話から現在の父親へのケリみたいのがついてちょっと素直になった澤村はイケメン度が増したものの結局女装とかさせられてなんかもう!なんかもう!(だんだん)
ただ、バスケ部メンバーといるより、スクラッチのメンバーといるときの方がラクそうな澤村のが好き。十分バスケ部でも素は出しているけれど、やっぱりどこか引け目みたいのがあって、それはやっぱりぬぐえないのかなって。IH後はだいぶその辺薄くなった気はするし、その証拠が小林さんとのあれこれだったわけだけども!笑
でもやっぱりスクラッチで適当にバスケやって適当になるちょからかってぎゃんぎゃんやってる澤村が「らしい」かなって思いましたまる


カイル(幻想水滸伝5)
幻想水滸伝1、2が大好きすぎて3のラスボスに絶望し、4の評判の悪さに足踏みし、すごい久しぶりにプレイした幻想水滸伝で転げ落ちました。むしろどんどこ好きになっていってなるべくパーティーメンバーには入れていました。カイルはそのチャラさすごい全面に出ているけれど、なんだかんだでフェリドのことは尊敬していたと思うし何より他のことはちゃらんぽらんでも自分が信じた唯一の信念を貫き通すところがすごく魅力的。むしろ魅力的すぎるのでもっと出番ほしかったなーとうずうずしてしまうのでその辺は脳内補完しようと思います

拍手[0回]

PR

アピール

PSNからすごい勢いで「アムネシアワールド!アムネシアワールド発売したよ!したんだよ!知ってる!?気づいてる!?」みたいなメールが届いて知ってるよ!と思わずPC画面につっこみたくなりましたどうも私です。
PSNからのおすすめなのか私がDL販売で購入している履歴で自動的に送られてきてるのかはわかりませんが最近吹奏楽部に入部して日々いそがしいのでちょっと記憶喪失になるのはお預け。否、アムネシアワールドでも記憶喪失になるのかは定かではないんですけども。
とりあえず公式のHPだけみてひたすらごろごろするだけで我慢します。トーマの学生服がべらぼうに好みすぎてこのイケメンが!!!!!!と床ドンする勢いです。あと保健室の先生のウキョウがなんか黒ウキョウが云々っていう問題よりもけがの治療とかでうっかり違う薬とか出して大惨事なったり、そもそもビンとか総倒しにして部屋がめちゃくちゃになるんじゃなかとかそんな表ウキョウの心配ばっかりしてしまうのは私だけですか。本当表ウキョウの「生きてれば大丈夫」のラインが底辺過ぎるのその辺をどうにしかしていただきたいと思いつつ、そんな底辺なウキョウさんだからこそウキョウさんは輝くのだと相反した気持ちになる複雑な乙女心(・・・)

なんだか明日は夏日な気温らしくてまた気温差で体調を崩さないようにがんばり隊。
ではではおやすみなさいー

拍手[0回]

速報


だ、ダウンロード販売と魔法のカードって便利ですよね(白目)

拍手[0回]

寒すぎて

さすがに朝はちょっと寒いなーと思って軽い羽織物を羽織って家を出ましたけど、帰り頃にはちょっと寒い所じゃねえぞ!?ってなってカーディガンとパーカーを着込んでました。お風呂入ったらちょっと暖まりましたけども。
ここ数日暑すぎるくらい暑くて油断すると家にいるときはキャミソールでもいけるんじゃね!?なんて調子に乗っている先にこの寒さをぶつけられて見事に風邪を引きました!喉にキている!
わかりやすすぎなくらい天候にやられてしまったのでさっさとベッドにゆこうと思います。

そういえばペルソナの各ゲーは全然触ってないので何がどうなっているのかさっぱりで警察なはずの真田がなんかおまえ誰!状態な知識しか持ち合わせていなかったんですが、今日のツイッター上で中学生天田くんがべらぼうなイケメンへと成長を遂げて大変なダークホースぶりを発揮していました。小学生から中学生に上がるあの未知数やばい。しかも何がこわいってあのこまだ中学生なんだぜ・・・?他のメンバーと同じ高校生になるまでまだ数年を要するんだぜ・・・?天田きゅんまじダークホースすぎてこわいイケメンもっとやって
中学生天田きゅんとかあのトラウマを乗り越えて一人周り男前になって身長も伸びて久しぶりになったハム子に「お久り振りです」っていつもの礼儀正しい感じで言うんだけど小学生のあどけさの中に徐々に男の子としての異性的な魅力が垣間見れてなんかもうそれだけで胸いっぱいだわ。それでどきどきしちゃうハム子とかいいんじゃないかな!すごく!おいしい!!
天田きゅんに無限の可能性を見出したところで寝ます。おやすみなさい。

拍手[0回]

こ、これは

(あかん!)


ごちそうさまでした\(^o^)/

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索