忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オレンジ

いただいたプレゼントがオレンジカラーなところが、アレルヤ的な因縁めいたものを感じる…



拍手[0回]

PR

ほろ酔い

今日は会社の飲み会でした。しかも今月誕生日ということでプレゼントをいただいてしまった…!おおおおありがとうございます!大事に使わせてもらいます。

二軒目にいく?という誘いにはさすがに笑顔でノーセンキュウ。皆、明日中に終わらせなきゃいけない仕事があるってわかってるよね…!
なので一人駅に向かってぷらぷら帰った酔っ払いです。
気分的には金曜日なのに、現実は甘くない。
明日一日がんばってきます。

拍手[0回]

あつさで頭が沸騰しそう…

仕事中、あんまりな暑さと単純作業の繰り返しで脳がどうにかなるかと思った…
あつい感覚が内側に籠もってる感じ。冷やすなら表面ではなく間違いなく内側から!ということで、帰りに我慢できずにアイス食べて帰ってきました。疲れてぐらんぐらんした頭にもちょうどいい。アイスおいしい。

全力で仕事してるのに終わりが見えません…うおおおおお
文字通り終わりが見えない作業に挫けそうになる…!でも確実に数は減ってるはずなので頑張る!明日には決着つけて、別に溜まってる仕事してやるんだから!そっちも金曜日までに終わらせなきゃいけなんだから!!orz

そんな仕事中の頭の中は、小説BASARAが読み終わってからずっと小十郎のターン。というか、真田&伊達の従者が好きすぎてどうしたら。
佐助も小十郎もいい男すぎる。アニバサの伊達の代わりに松永のところに向かう小十郎とかたまらなすぎて机叩きたい。
ゲームも3が出るとのことですが、ハードはどれになるのかが気になるところ。
PS3で出すほどのスペックじゃない気もするし、でもPS2という感じもしないのでまさかのX箱?
PS3もX箱も当分買う予定はないYO!

そんなBASARA3より、俄然差し迫ってきたドラクエ発売の方が問題です。
結構周囲はFF勢が多いんですが、私は生粋のドラクエ派。ファミコンの1からドラクエやってるぜ…
町の人と会話するのに東西南北を指し示すのとか懐かしい。復活の呪文は復活できないのがデフォです。

おお、ゆうしゃよ!しんでしまうとはなさけない!


発売まであと3日!!

拍手[0回]

あっつーい!

なんていうか暑いというより熱い。
パソコンの前は余計に熱い。でも離れられない。私たちもっとわかりあえないの…!

戯れ言はおいておいて、今日は七夕ですね。
仕事で日付とかガツガツ書いてても気に留める余裕もなく忘れてました…
というか!仕事が!雑用が山のようにあって終わらねええええええええ!!と叫びながら今週は仕事してます…なにこの量。ちょっと前まで暇だったのに!とぎりぎりしてても目の前の仕事がなくなってくれるはずもないので片っ端から片付けてます。とりあえず第一段階は終わりました。後の作業は承認が降りてこないとできないから待機。その間に他の仕事を終わらせる…!

そして今日は一日エコデー?みたいのを会社が掲げていて、クーラーも扇風機もつけず、無風の中事務所でもくもくと仕事してたわけです。
確かにクーラーとか付けなかったらエコかもしれないけど、その前に熱中症とかになるんじゃあと、一抹の不安を覚えなくもない。
別に今もがんがんにクーラーを使ってるわけでもなく、送風くらいなんですけどそれもないのは本気で辛いですね…
夕方になってからは風が吹いてきたので少しラクになりましたが。

そんな私の部屋もまだクーラーも扇風機もつけてません。キラッ☆
自分の部屋だとまだ我慢できる。熱いなら脱げばいいしというのが最大な理由ですね。
でもやっぱりパソコン前はあつい…

そうそう、リボの新刊買ってきました。ノベルの方も。
表紙がすごい最終刊な雰囲気の中、とてもちいさく雲雀が描かれてるポイントにはどうつっこめばいいですか。むしろちゃっかりいる鮫の方につっこみを入れるべきか。
本編は相変わらずの跳ね馬の登場シーンでふきます。どうしてくれようこの白馬の三十路。すき!(…)
クロームとイーピンのやりとりは本気でかわいすぎてはげ上がる勢いです。なんなのこのかわいい生き物は!
大学生なったイーピンとクロームのやりとりもいつか見てみたい。二人で女の子デートしてたらいいよ!かわいいよ!

ルッス三丁目はなんていうかフランが…フラン、が…


かわいいんだよばかああああああああああああああ!!


でもとさか頭になったカエルにはふいた。数年前の弟の髪型を思い出しました。
しかしスカウトされた時にスクベルに追いかけ回されたって…そこはフランのいう通りスカウトっていうか人さらい。でもそれがデフォルトなヴァリアー。「その程度ならよくやるわね」てルッス姐さん…!ズレてる!
さすがはヴァリアーです。だからこそのヴァリアーです。
ヴァリアーの日常風景だけで一冊でないかしらと真剣に思う瞬間。

ノベルの方は半分まで読みましたが、バジルとランチアの組み合わせがどうしようもなく癒し。マイナスイオンすぎるこの組み合わせ。

拍手[0回]

これが田舎の恐ろしさ

※虫的な話です。苦手な方はお逃げください。






何を隠そう本当に私は虫が苦手というか嫌いで仕方ないんですけど、遭遇してしまったからには(己の平穏のために)なるべく退治しようという試みはあるんです。その代表例がイニシャルGだったり、はたまた蜘蛛だったりカマドウマだったりするわけなんですが、まさか夕飯食べてる時に中指くらいの長さとサイズのMUKADEが現れるとは思わないんだぜ。

ご飯食べ終わって呑気に日本茶啜ってる時にすぐ!私の!真横を這って現れたから文字通り飛び起きた。湯飲みひっくり返さなかった自分を褒めてあげたい!
けれどもさすがにこのサイズのムカデと遭遇するのは初めてです。ていうか、刺される危険性も考えて迂闊に手が出せない!



なので


父上頑張って!(…)


そこからは父上母上私の三人でのムカデバトルです。一瞬でも目を離したらいなくなる!Gも大概強敵だけど、あいつはまだ気分的な害があるだけで直接的な害はない!ムカデは両方持ち合わせているから絶対に見逃せない!!
夕飯のまったりムードが戦場と化した瞬間でした。しかし刺されなくて本当に良かった…

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索