忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

文化祭準備ラジオ聴いたよ!パート2!

はいはいはいはい!佐伯パートのラジオ来ましたよー!聴きましたよー!!
その前にGS画集争奪戦に参加して疲労困憊だったけどね!限定5000部ってどういうことなの・・・案の定鯖ダウンしてF5連打大会よ・・・無事予約購入できましたけど!
これにきっとあれでそれなイラストが載ってるのねひゃほう!そして文化祭当日に絞れるだけ絞り取るんですねわかります。いいぜ、来いよ。覚悟は出来てる。諭吉先生に何人ご同行いただけるか今から相談するわ!

というわけでラジオ感想です。佐伯です。
今回ははね学の放送室だったわけですが、「ここは僕のホームだから」と自信満々に言う格にちょっと眩暈した。最近佐伯ブームとともに格ブームでもあります。実はGS2はどうしても友人に佐伯を攻略してほしいがために貸して3、4年くらい帰ってこなかったので格はまだED迎えてないんですよ。これは文化祭までに格を攻略しなければいけないフラグ・だってその他のGSシリーズは1から3まで全員攻略してるわ。我ながらきめえ


今回は文化祭におけるグッズや食べ物類の説明だったわけですが、噂のうちわについての説明で桜井兄弟にあらぬ疑いを掛けられた件について。
自作のうちわを作成してグッズの中に紛れ込ませた疑いで、しかし紺野先輩も「いくら彼らでも」と言いつつ完全には否定できない辺りが桜井兄弟クオリティーですよね。だってやりそうだもの。特に弟の方な!兄も自分の顔写真でなければ「面白そうじゃねえか」とかいっちゃうそうだから困る。
そうこういってる内にはね学のプリンスのうちわが登場。この時点でバックからぼそぼそ聞こえるんだよはね学プリンスの悪態が!爆笑

そしていい子ちゃんモードの佐伯キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!

「本当だ!確かにうちはの人だね!」「君は人格者だな」っていう紺野先輩に盛大にふいた。ていうか、そのたびに顔を引きつらせているであろう佐伯をGANGANに受信しまくったからだけどね!バカヤロウ!笑いすぎて呼吸困難になるわ!!
「・・・・つうかこの状況で断ったら俺、悪者じゃん」っていう佐伯がね!ですよね!通常運転!!としか言えない。そんな佐伯が大好きです。

文化祭メニューではやきそばとたこ焼きは出るそうで!やきそばが来るってことはトロピカルよね!トロピカル焼きそばよね!と一人わくてかしたら珊瑚礁の出張店がきたわー!!!!!!!!しかも特別メニューきたわあああああああああ!!!!!!!!!!!
あまつ佐伯特製のケーキなんですね。レアチーズケーキですね。わかった、食べるわ。とりあえず珊瑚礁ブレンドとセットで食べればいいんですね。とんだ佐伯尽くし。チーズケーキはベイクド派だけどな!
どや顔でケーキ説明する佐伯を知ったら食わずにはいられないわ

本当ちょこちょこ猫被り佐伯の皮がはげててにやにやが止まらなかったわ。去り際に「はぁ・・・・疲れた」っていうところまで予想通り過ぎて!佐伯!いつまでもそんな君でいて!!


次回で最終回はついに葉月なわけですが、あの子ラジオ途中で寝るんじゃないかと今から楽しmげっふごふん!心配でなりません。

拍手[1回]

PR

遊くん

土日をねんどろデイジー制作に費やしてしまった私です。
作業をしているときに折角なのでGS2の実況動画を垂れ流していたんですが、改めてGS2の彼らが全力で魅力的すぎて呼吸困難に陥りました。佐伯はもちろんですが、志波くんもくーちゃんも格もハリーも天地も若ちゃんも赤城も皆好きだああああああああああああ
そして遊くんが今更ながらにかわいくて仕方ない。
当時GS2でパーン!してたときはあんまり遊くんを構っていなかったので、その動画で遊くんを中心に(笑)プレイされていたのを見て魅力に気が付かされた。遅い。
そして初詣に一緒にいったときに「お姉ちゃん、いか焼き買って!」ってせがむ遊くんがすごくかわいかったと同時に、彼が中学生になってデイジーと二人で初詣にいったりなんかしたときに「いか焼き買ってあげようか?」って言うのに対して「いいよ。ていうか僕が買ってあげる」とかちょっと背伸びした遊くんを想像したらはげもえた。
中学生遊くんが「女性をエスコートする」ということを意識し始めて、最初はそんな遊くんの成長を微笑ましく見てたはずが高校生ぐらいになって身長も追い抜かれて、ある日ドキッとさせられたらいい。デイジーが二十歳になった頃に遊くんは中学二年になるのかな?それに合わせて「お姉ちゃん」から「さん」呼びになったらいいんじゃないか。
「お姉ちゃんじゃないの?」っていうデイジーに「いつまでも子供じゃないし」ってちょっと生意気を言っちゃう遊くんかわいいよ遊くん

でも遊くんの怒涛の猛攻撃は高校を卒業した辺りからかしら・・・大学生になってすっかり大人な雰囲気の遊くんに迫られてしどろもどろするデイジーとかとてもおいしいです。

拍手[0回]

友達とのご飯でラーメン食べてきました!
いつもいくラーメン屋さんなんですが、期間限定&数量限定メニューということでサーロインなチャーシューが乗っているラーメンをご注文。


肉さえ食ってりゃ間違いねえ!

まさかの丸々1枚肉が乗ってるなんて思わなかったわ・・・食べたけど!おいしかったけど!でも一回でいいかな!(……)
しかし琥一が大変喜びそうなラーメンでした。肉的な意味で。


ところで今日になって雪とか降り出しているそうで、寒さがぶり返してきたにもほどがあると思います。一応冬タイヤにしているとはいえ、雪の日は極力外に出たくない・・・雪国の人は本当に尊敬します><
明日は引きこもってねんどろデイジーの制作を進めたいな~

拍手[0回]

さあ、あみだを持て!

ついったーで呟いていたんですが、GSP3の最初の攻略対象をあみだで決めてみました!見事決まってしまったのはセイちゃんです!そして天使か小悪魔かもあみだで決めて天使プレイでいこうと思います。セイちゃんは小悪魔で攻めてゆきたいという欲望は多分にあるのですが、まあ結局どっちもプレイするから遅いか早いかの違いよ!

文化祭までのプレイ時間は実質1日と半分…とはいっても仕事やなんやらで数時間しか取れないので、正直EDまでいけるかは謎ですが。でもいいの。GSP3の世界に触れられるというところがポイントです。
新たな動きを見せる奴らを愛でられるなら!それだけで頭パーン!\(^o^)/できます。今の段階でも十分浮き足立っているというに、起動させたら一体どうなってしまうのか。そしてそのテンションで文化祭に臨むわけですね!どうしよう、自分を抑えられる自信がない。だがしかし抑える気もない\(^o^)/

GSシリーズが好きすぎて辛くて楽しいです。

拍手[1回]

ラブコレお疲れ様でしたー!

本日は当サークルにお立ち寄りくださった皆さまありがとうございました!
差し入れとかもいただいたりして、今回もまったり楽しくすごせましたヾ(・ω・)ノ
アロエさんが改造してきたねんどろルカバンが大好評で(笑)色々な方から黄色い悲鳴を受けていたのが印象的でした。次回は琥一もいると思うので、私が一番期待しています。

そしてラブコレ後はとてつもない空腹を覚えながら秋葉原へ。
二人ともそれなりに荷物を従えていたので、とりあえずコインロッカーに荷物を預けよう!と思ったもののコインロッカーが見つからない!\(^o^)/オナカスイタ!\(^o^)/
ということで、腹ごしらえをしてから再度コインロッカー探索へ。と思ったらあっさり見つかりました。人間、お腹が空いているときって余裕がなくなるんだね!と二人で痛感した瞬間でした。
そのあとはねんどろを探す旅in秋葉原電気街口ということで、大通りにあるフィギュア店に片っ端から入店しては品定め。そんな中うっかりワンピースの帽子シリーズフィギュアを見つけまして、エースの帽子がある!ということで、二種類あるシリーズのそれぞれ一点ずつを購入。そして買うならばやっぱりエースほしいよエース!ということで、一生懸命箱の重さやら中身やらを想定してアロエさんと二人で真剣に吟味。これはなんか違う。こっちの方が重い気がする等々なにがどう違うのかよくわからないながらも考えて、これ買ってくるわ!と購入していざ休憩がてらに入った喫茶店で開封してみたら、これは絶対にない!!!!!と二人で言い切ったトラファルガーの帽子が出てきたときは二人それて「(´・ω・`)」っていう顔にも思わずなっても仕方ないと思うの!ちなみにもう一つはサボでした。こっちはね!ちょっと形状がエースのに似てたからニアピン!って思えるんですが、ローのはさ・・・全然違うって本当にこれが当たるとは予想してなかったから衝撃がでかい・・・
最終的には私はどのジャンルにしろ、エース関連の商品に対して引きがないということがわかりました。くそう(´;ω;`)

そんなこんなで、途中のゲーセンでアルパカのクレーンゲームにほいほいされそうになったのを全力で回避しつつアロエさんと東京駅で解散して帰宅してきました!改めてお疲れ様でした!

次回は6月のラブコレに申し込もうと思います。今度こそ個人誌で新刊出せたらいいなあと夢を馳せつつおやすみなさいー

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索