忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10年という歳月

専門時代にお世話になった先生が、まさかの2月4日が誕生日だということに知り合ってから10年経った今気が付きました。某跳ね馬と一緒とか!
確か誕生日のお祝いとかしたこともあったはずなんですが、すっかり忘却の彼方へと忘れ去っていました。というか、基本的に生存確認を取りずらい人なのでいつも無事なのかどうかとか、そっちの方ばっかり考えてしまうんだYO!
最近は某所でちょこちょこ連絡できたり生存確認が取れるようになったのはいいんですが、だからこそこの事実はそっちには伏せておくのである。次に会ったら何を言われるかわからないからである。

どうやら去年の12月に上がっていた新年会の企画が2月に行われる可能性が出てきたので、誕生日にビールでも包んでプレゼントしようと思います。ビール星からきたビール星人には何より喜ぶプレゼントのはずだ。だがしかしビールを飲まない私にはどこのメーカーのビールがおいしいのかわからないのであった。完。
発泡酒じゃなきゃいいかな!たぶん!

何度向き合ってもビールのおいしさと分かり合えないんだ。
なので飲み会とかいくと皆まずはビールで乾杯するのが解せぬ!友達との飲み会なら遠慮せずに好きなものを頼めるけれど、早々行かないのが会社での飲み会ですよね・・・社会が世知辛い・・・好きなものを飲ませてくれよ・・・

とりあえず最近は梅酒を牛乳で割って飲むのがマイブームです。
ロックで飲むのに飽きてぐぐって見つけたのですが、これが予想以上においしい!牛乳がフルーチェまでいかないけれど、あんな感じにとろっとなります。黒糖梅酒とか、甘みが強い梅酒で割った方がおいしいかも。

皆でわいわい楽しくお酒が飲みたいぞー!

拍手[0回]

PR

佐伯の淹れてくれたカフェオレを頼む

寒い寒いと思っていたらどうやら世間は再び雪模様でしょうか。
地元は降らないみたいですが、ちょっと奥へいけばあっという間に雪景色なので安心はできないぜ。
つい先日バッテリーがご臨終なさってウワアアアアアアアア!となったりして色々とこわいぜ。

そういえばレーズンパンにはまって黒糖入りがおいしいと聞いたので試してみたんですが、ものの見事に失敗しちゃったZE☆
黒糖の塊は粉にしてから投入してくださいって書いてあったんですが、ねりの段階でHBの羽で粉砕されるだろうor焼きの段階で溶けるはず!と思っていたんですが、ものの見事に当てが外れました。
焼き上がりの合図に蓋を開けてみれば、膨らんでない&半生パンのお目見えです\(^o^)/
しかもものすごいどっしり感。焼けてないからか。…つ、次はちゃんと黒糖を粉にして作る…!
失敗したこやつはオーブンにぶち込んで焼いてみようと思います。ど、どうなるかな…こわくてまだ未来を想像したくない。

拍手[0回]

お汁粉的なものが食べたい

おまんじゅうでも大福でも団子でもなく、お汁粉かぜんざい的なものが食べたいんだ。要は汁気?
こんな時間に食べ物のことなど考えている場合ではないんですが、昨日遊びにいった友人宅で、彼女が「今度ぜんざいとか作りたいんだよね!」の発言からずっと食べたくて仕方ない。あ、私はつぶあん派ですけどね!
我が家は私がつぶあん派、弟はこしあん派で分かれている上に、卵焼きも塩派な私に対して弟は砂糖派です。あいつとは分かり合えない…!
こしあん派の人はあのつぶあんの潰しきれてない小豆の皮が鬱陶しいとか言いますが、むしろその残った小豆のほくほくさがいいんじゃないか!と主張したい。
こしあんも嫌いじゃないけどやっぱりつぶあんが食べたいぜ(´・ω・`)

おもちでも白玉でも栗でもいいから食べたいのである。明日買ってきて、翌日の朝にでも食べようかしら。夜はこわくて食べられないぜ。ただでさえ体重は増加の一途をたどっているというのに。

そういえば昨日から忘れられないのが、友人宅の赤子がえらい勢いでローリングした現場をふいに思い出しては吹き出してしまいます。
最近寝返りをして、また転がるっていうことができるようになったのはいいんですが、昨日の勢いはすごかった。ふと彼女の方をみたらまるで丸太が転がされたかのような勢いで、むしろなんでそうなったと。動画で撮りたかった!
私の携帯には彼女の生後3日からの写真が記録されてますが、さすがに半年も経てば大きくなりますね!そして重い。高い高いを調子に乗ってやると次の日筋肉痛になるほどの重労働です。
別の友人もそろそろ予定日なので、早く出産報告こないかなあとわくてかしております。


さて、そろそろお風呂に入って原稿に戻ります~

拍手[0回]

たこ焼き

三年くらい前にノリで買ったたこ焼き機を持って友人の家でたこ焼きパーティーをしてきました。

ノリで買っただけあって一度も使ってないよ!
そしてたこパ自体初めてするよ!

というまあいつも通りといえばいつも通りな展開で材料を買って作ってみたんですが、生地をひっくり返すタイミングがわからずに思考錯誤しました。あと生地の量がわからない…どうにかくるっと丸くできたものの、なんだかちょっと生地が足りないような感じ。溢れるくらい入れちゃってもいいのかなー……教えてたこ焼き名人!
あと市販のたこ焼きの粉を使ったんですが、もともとの生地が妙にしょっぱかった…塩分的なしょっぱさが強くて、次回は粉から作るべきかと反省点が多々。
あ、ねぎではなくキャベツを生地にいれたらいいという情報ももらったのでそれも試したい!

むしろたこ焼きより、おやつ用に作ったホットケーキの方がうまくできたぜ。
ただたこ焼きにしろ何にしろ、ピックは二本必要ですね!!一本でいけるかと思ったけど甘かったぜ。なんかタルるートに出てくるたこ焼きの人は一本で商売してたような気がしてたけどそもそもあれは漫画だっていう話。ガッデム

拍手[0回]

文化祭準備ラジオ聴いたよ!ネタバレ!

今日のビズログを買ってきまして、そこに紺野先輩と格が文化祭準備期間ラジオを放送するというのでソッコー飛んで聞いてきました。まあとりあえずしんだ。てっきり中の人な感じでやるのかと思ったらちゃんと紺野先輩と格だった!ひゃっほー!
となったのも束の間、紺野先輩はまだ交流が最近なので免疫がついていたんですが、格が久しぶりすぎた上に久しぶりだったからこそ し ん だ 。もう格かわいいにもほどがあるだろう!(だん!)

「あれ?マイク入ってる?あー!あー!」とかいっちゃう格かわいいよ格!
そんな格にもう大丈夫だよってちょっとあわあわしてる紺野先輩もかわいいよ紺野先輩!
なにこのかわいい組み合わせ。二人ともまた違ったタイプの生徒会長なのが楽しい。

そして陰の支配者は赤城。功労者というよりは間違いなく影の支配者だと思うのは私だけなんだろうか(真顔)

文化祭の仕組み等々を紺野先輩と格の二人が話す中、千代美ちゃんの名前がさらりと出てきて胸熱。ああん千代美ちゃんのみならず竜子姉さんも密さんもはるひも登場してくれよおおおおおおお女の子おおおおおおおおおおおおお!!!
文化祭のしおりとかちらしには千代美ちゃんお手製のちらしが描かれてるということでよろしいか。アバンギャルドな千代美ちゃんのイラストみたい。


そして呼ばれてもいないのに参加する第一のゲスト、桜井兄弟。
もおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!久しぶりに聞いたら心臓に悪いんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお好きだあああああああああああああああああああ!!!!
ともんどり打ってごろごろしてましたが、そんな桜井兄弟の乱入にもあっさりと受け入れ流す紺野先輩・・・!なにそれかっこいい。
そしておとぼけ兄弟です^^と紹介する琉夏に「不良かと勘違いしていたよ、すまない」と謝る格よ・・・!なぜそんな天然さを発揮した。天使か。


桜井兄弟がなんだかんだで紺野先輩の言うことを聞いてるのがなんかもう・・・!なんかもう!!かわいいんだよ!!!!!
さり気なく琉夏が格のことを「タルちゃん」呼びしたことにはふいたよね。なんだこれセイちゃんに通じるところがあるのか。みよちゃんもそうか!
基本的に琉夏のデフォ呼びがちゃんってなにそれかわいい。
そして『Primrose』って読めない琥一・・・くそ・・・なんだこの兄弟・・・殺す気か!!いつものことだけども!!!

最後に大迫ちゃん登場で全俺がはげた。大迫ちゃん俺だああああああああああああ結婚してくれええええええええええええええええええ!!


ところでもうすぐ予鈴だって言っていたのと、次回ははね学放送室からと言ってましたが、紺野先輩と格はお昼休みにわざわざ互いの高校を行き来してるというのか。大がかりだな!
想像よりすごく楽しめたラジオだったので、文化祭準備期間中がんばって聴いていきいたいと思います。

なんといっても次回の!ゲストは!佐伯!!佐伯瑛!!!!!!!!!あああああああああああああああ早い段階で瑛くるなあああああああああああああ楽しみすぎる早くううううううううううううう!!!!!!!!!!!!

ここまで盛り上がってたら文化祭行きたい(´・ω・`)
今日先行申し込みをしてきましたが、正直全然自信がない!

拍手[1回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索