忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Buon Compleanno DINO!






昨日の腹痛の影響で跳ね馬の誕生日をこんな時間に祝うことになるとは・・・(´;ω;`)
でもケーキは買ってきました。今気が付いたけど両方ともチョコ系じゃないか。完全なる私の趣味ですね\(^o^)/ チョコホリック\(^o^)/
でもやっぱりまだ腹が本調子ではないので写真撮るだけ撮って食べてません・・・あ、明日こそは!
腹とか頭とか最近調子悪くなりすぎだぜ。気を付けたいと思います。

何はともあれ跳ね馬誕生日おめでとー!!!!!ヾ(・ω・)ノ

拍手[0回]

PR

オメデトーオメデトー!

昨日また、友人が無事元気な男の子を出産されたようです!おめでとう!
そして安心の男の子率!\(^o^)/

これで周囲の出産ブームは一段落したかしら・・・?
おめでたいことなので続くのはいいんですがね!
すぐにでも会いにいきたいところですが、友人たちがそれぞれ落ち着くまでぐっと我慢(´・ω・`)
その間何をプレゼントしようかわくてかしながら待とうと思います。


話は変わって、海月さんとの合同誌「こうばん!」が完売致しました~
ご購入くださった方はありがとうございました!
また機会があれば「こうばん!!」なるコウバン第二弾を出したいなあと言うだけはタダ。PSP発売の勢いに期待。


そして夕飯食べてからの腹痛に唸っていてほっと落ち着いたと思ったんですがまたぶり返してきた・・・!
また横になってきます~おやすみなさい・・・

拍手[0回]

受かったわー!!!!!!

ときメモ文化祭当選しましたあああああああああああああああああああああああウワアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!

今日一日ずっとそわっそわしっぱなしでメールを確認するたびに肝を冷やしたんですが無事当選しましたヤッター!!!!!
これで今年の運気は使い切ったんじゃないか。
でも!これで無事文化祭参加して文化祭なう!ができるんだぜ!やったぜ!

問題は諭吉先生を何人ご同伴願えるかだ。
GSシリーズは他にお布施を払う場面もないので、ちょっとくらい財布のひもを緩めてもいいんだからね><
と無駄なツンデレを発揮させつつ現実と向き合おうと思います。

拍手[0回]

がたん!

逆転裁判5の制作が決定したと小耳に挟み、光の速さでぐぐったら本当でした・・・おおお・・・おおおおおおおおおおお!!ようやくオドロキくんの続編出るのねー!ヤッター!!
正直4のナルホドくんの変貌ぶりにひいいいいいいってなってたんですが、みぬきちゃんのおそるべきかわいさにすべてを持っていかれました。オドロキくんはあれよね・・・すべてはナルホドくんが悪いよね・・・あの人すべてかっさらっていくんだもん・・・
真宵ちゃんとか出てきてくれるかなあと淡い期待を抱いて発売を待ちたい。みっちゃんとかな!うっかり登場してきても1から3のようなナルホドくんとみっちゃんの掛け合いがもう見れないのかと思うと寂しさが湧き上がってくるわ・・・やっぱり真宵ちゃんとかに振り回されてアッー!ってなりながら、みっちゃんとぎゃんぎゃん言い合いして冥様にムチでしばかれるナルホドくんよカムバックヘイ・・・
やっぱり1から3のストーリーの展開と、キャラクターの関係がすごく好きです。4からのオドロキくんとみぬきちゃんの兄妹がどうなるのか楽しみではありますが!

とりあえずおばちゃんのカタカタに匹敵するようなキャラを一つ頼む。

拍手[0回]

嫌だわ早くすり潰さないと

ピンドラ小説買いました━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!

ちょっと大きな本屋とかを覗いても見つからなくて、これは密林先生にお願いするしかないかなーとなんとはなしに近所のツタヤで見つかったという。なんたる灯台下暗し。そして下巻が一月発売とあってもう一月終わっちゃうYO!と思って調べたら二月発売・・・だと・・・oh・・・
二月の最終巻である下巻が出るまでに読み終わしたいです。借りてる本もあってまた読んでない本がたまってきましたががんばる!
そういえばピンドラの最終回感想も書こう書こうと思って結局書いてなかった!のでざっと感想をば。

賛否両論な最終回という噂は耳にしていたので覚悟はしていたんですが、ものの見事にこんなときどんな顔をしたらいいのかわからないの状態になりました。
ただ、りんごちゃんとしょうちゃんがガチだったのが私的にはキタワ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━ !!!!な展開でした。が、結局しょうちゃんかんちゃん、ひまりりんごちゃんと運命の乗り換えをしてしまったということで、あれは並行世界であるパラレルワールドみたいに違う世界で生きていくっていう終わり方でいいんだろうか。この辺も小説を読んで保管したいところなんですが、ひまりとりんごちゃんの年齢がそのままで、かんちゃんしょうちゃんが小学生くらいにまで年齢が下がってしまったということが二度と交わることがないという意味なのかなと。
ひまりとしょうちゃんが運命の人だったけど、それぞれが選んだ人が違って、それを望んだ時点であの世界は続けていけないのかとかこの辺はウテナに似てますか。しかしウテナよりはわかりやすいと思うんだ!

最終的にはももかちゃんの一人勝ちのようにも見えて、サネトシ先生の立ち位置ももう少しはっきりさせてほしかった、やも。
だがしかし最後のひまりちゃんのぬいぐるみに挟まってた「だいすきだよ!お兄ちゃんより」なメモは泣かない方が無理だわ・・・
けれど序盤からの張られまくった伏線を回収するにはもう一度アニメを見直さないとわからないところが多いので、DVDないしはBDがほしいです。


話変わって感想といえばP4の感想も途中で止まっている・・・いや、見てはいるんだけど見返して感想を書く暇が・・・ああああ・・・そうこうしてる内にBD3巻が届いちゃったよ!おまけのドラマCDを聴いたら長瀬くんが大活躍でした。というか、長瀬くんってこんなめんどくさい人だったのか!と目からうろこです。そして一条くん大活躍。合コンに行くのに新しいパンツをはりきって履いてきちゃったらセンセイよ!
菜々子は通常運転で天使でした。


ひとまず今日はこの辺で。お風呂入ってきまーす

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索