忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一週間

今週を乗り切ればゴールデンなウイークが待ち受けているんだと自分に言い聞かせながらスタートの月曜日ですこ んにちは。

昨日はえむこツカサさんキリコさんとお出かけしてきたのですが、最近ツカサさんがGS3をプレイし始めたのでキリコさんにもぜひやればいいよ!と話を振ったら、もう、プレイしている、だと…

なぜ教えてくれない!とテーブルばんばんな勢いで迫りつつ、帰りの電車の中ではGS3と遙か3の話を熱く語ってきてしまったんだぜ。とりあえず私とキリコさんが遙か3の神子を好き過ぎなんだが、望美ちゃんがかっこよくてかわいくて麗しすぎるのがいけないと思うんだ。弁慶さんEDのときの彼女が身もだえするほど男前なんですが、ヒノエEDの望美ちゃんはすごく女の子でかわいい。
そして最終結論としてGS3もバンビがかわい過ぎて、やっぱり最MOEはバンビじゃないかという結論に至る始末である。皆行き着く結論は同じなのか。
でも、やっぱり主人公を愛せるゲームは魅力的じゃないかなあと思うこの頃です。というほど乙女ゲをしてるわけではないですが。
そんな経緯でもって遙か5が俄然気になってきておりまする。3の神子とはまた違ってかわいらしい雰囲気にきゅんきゅんするぜ。
フルコンしてるツカサさんから各キャラの話を掻い摘んで聞いて、さらに設定資料集とか見せてもらったらプレイしたくなって仕方ないぜうずうずうずうず
今のところ佐藤さんが気になっていますが、黒龍の神子が無視できないほどの存在感でどうしていいのかわからない。
今はペルソナ罪にかかり切りなので、積みゲーにしないためにもこっちが終わったら購入しようと思います。

そしてキリコさんと私の地元駅がすごく近いことが判明したので、キリコさんはもっと私と遊んでくれていいんですよ…!ということになり、ひとまず次回GS3DVD鑑賞会を開くことになりました。楽しみ!

さて、今週もお仕事頑張ってきます。

拍手[0回]

PR

4月18日、19日アンケレス

こっそり持てるコウくん~… の方>
アンケコメントありがとうございます。そしていただいた内容が以前フリリクで書かせていただいことがございますので、よろしければ「やさしい獣」をご覧頂ければと思います。折角のリクエストにお応えできませんで、申し訳ありません。

常にストーカーの様に~… の方>
萌えとオアシスのようなサイトといっていただけて光栄です。
最近はとんとネタに行き詰まってのスランプになっておりますので、リクエストなどありましたらお気軽にご参加くださいませ。

裏でコウちゃん食べちゃった第二弾とか の方>
コウちゃん食べちゃったが意外と好評だったと知りました。ありがとうございます。笑
前回はバンビを酔っぱらわせて行為に及んだので、正常な状態でいけるか試行錯誤してみますね。

あさが様>
親友新名いいですよね!ちょっとぐるぐるしちゃってる親友新名を書きたいなーと思っているので頑張ります。ブログまで閲覧していただきありがとうございます!

アロエさん>
予想の斜め上の大迫ちゃんリクエストをありがとうでした!
大迫ちゃんを初めて書いてみましたが、すごく楽しくて困った。そして書きながら改めて大迫ちゃんの魅力を思い知った、よ!大迫ちゃんかっこいいよ大迫ちゃん!

拍手[0回]

女子会

してきた!
ヲタクメンツの集まりでも女子しかいないから女子会でいいよね。笑

マスター宅にてまちやさん凛さんと三人で押しかけて参りました。
そういえば前にこのメンバーで集まったときはマスターのお子さんがまだお腹の中だったんだなーと思い出して、時間の流れに目眩がしたなど。
いやしかし、マスター共々お子さんも元気そうでなにより。そして二人目が控えてるとかこのやろう^^^^幸せになれ^^^^

とりあえずショッピングモールで買い物しつつ、凛さんを太らせよう大作戦をひっそりと決行。最近ダイエットに成功したので完全に妬みです。太れ太れ。笑

また隙を見つけてたわいもない会話をするのに集まりたいなーと思いつつ電車に揺られておりますなう。地元に着いたらキュリオスの運転が控えているので、気をつけて帰ります。



拍手[0回]

罪を背負う

PSPペルソナ2罪が密林先生から届きまして候!
すべてを放り出して颯爽とプレイし始めたんですが、移植に伴ってOPが変更になったんですね…P3からのあのファッショナブルな系統で行きたいのはわかったんですが、やっぱりちょっと寂しい…否、かっこいいはかっこいいんですけどね!でもプレステ版のOPもオマケで残して欲しかったなーと思いつつ、やっぱり新OPのギンコの麗しさにはほいほいされてました。まじギンコ愛しい。かわいいよはあはあ

とりあえず冴子先生に生活指導受けてギンコと合流→ミッシェルの元に乗り込んでジョーカー様ご降臨の舞耶&ゆきのさんパーティー加入まで行きました。全然序盤ですね。
悪魔交渉が久し振りですっかり忘れてしまった…でも合間合間に聞かされる子安のたっちゃんボイスがイケメン過ぎて悔しい…子安にきゅんきゅんするなど!(褒めてます)
そして初回特典のサントラにペルソナ音頭が入っていて盛大にふきました。

だからwwwwwwwwwwwwwwwww子安wwwwwwwwwwwwwwwwwこれをセレクトするとはどういうことwwwwwwwwwwwwwwwww

と草を生やしつつ、聖槍騎士団も入っていたのですごく私得なサントラ。しかし移植に伴っての容量の限界から若干リミックスされてるのは致し方ないところ。リミックスの聖槍騎士団もいいんですが、やっぱり元の重厚感なところが好きだなーこの曲は。ペルソナシリーズの中で一番好きです。未だにこの曲を携帯の着信音にしてるんですが、鳴るたびにびっくりする。笑

でももうまだまだプレイし始めとはいえ、これから罪を背負って罰を受けにいく流れを考えるだけですでに泣きそう。そしてその罰の発売はいつですが。

暫く脳内がペルソナ一色なるのを回避できそうにない。しかし原稿という現実とも向き合ってきます。

拍手[0回]

ペルソナについて語ってみるテスト

ペルソナ4がアニメ化だわ2罪も発売間近だわでちょっとしたペルソナブーム到来です。

元々ペルソナにだだはまりしたのは中学のときなんですが、当時夢中になった無印ペルソナがPSPにも移植されてプレイしてみた感想として、プレステ仕様はどS通り越してただの鬼畜ゲーだと痛感。

1、2では新しいペルソナを作るのに悪魔と戦闘で交渉するシステムがあって、基本的にこっちのレベルが高くないと交渉にならないんですね。馬鹿にされるだけで終わるかたまにアイテムくれるか逆ギレされて強制戦闘になるかなんですが、ラスボスダンジョンはこっちのレベルが平均55に対して、最終奥地の悪魔のレベルが70とかで阿呆か!と思わず画面に突っ込んだのも懐かしい思い出。交渉云々の前に全滅させられるフラグ。
ちなみにそのラスボスダンジョンがまた鬼で、入り口にのみセーブポイントが用意されているだけでラスボスの元へ辿り着くまでに片道三時間掛かりました。途中で全滅しようものなら、セーブ時のレベルに戻されます。当然その間に稼いだ経験値もアイテムもカードもすべて無に帰すとかもおおおおおおおおおこの鬼畜があああああああああああああああああ!!!!
と何度となくコントローラーを投げたことか…
この無印ペルソナがPSPに移植されて、難易度が変更できるところもびっくりだったんですが、それよりもセーブポントの増加に全俺が泣いた。セーブ大事。
確かに1の鬱々とした雰囲気の中でOPとか戦闘曲とかアップテンポにはなってしまったけれど、手軽にプレイできるようになったのは個人的にはうれしい。そもそも本編よりも隠しシナリオである雪の女王編のが鬼畜度が上がるというアトラスクオリティーである。時間制限のあるダンジョンで、一度入ったら引き返せないとかねえわまじで。

2は個人的にシナリオ内容としてはすごく好き。
罪→罰のどうしようない流れに泣ける。そしてギンコが好き過ぎる。
1から5年後くらいだったかな?1の南条くんとエリーとゆきのさんが戦闘に参加してくれるのも良かった。当然の如く両方のルートを攻略しました。麻希やブラウンも登場してくれるのも良かったなー。
しかしゆきのさんは1の雪の女王編をプレイしないと魅力がわからないのが勿体ない。

3はがらりとシステムが変わったのと、イラストが金子氏でなくてなってしまって敬遠してたんですが、友人からのプッシュに負けて購入したら 堪 ら な  か っ た 。
初回はプレステ2をプレイしてて、最終決戦は泣きながらの戦闘でした。
本当にもうキタローはよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
と床ばんばんする勢いなくらい好きで、これも何周かはプレイし直すくらいにははまってた。
後日P3Pがリメイクとして発売されて、当然の如く飛びついたわけですがこれは稀に見る良いリメイク。女主人公のハム子が可愛すぎる。ペルソナシリーズではギンコが一番好きだったんですが、ハム子は並ぶ勢いでいとしい。
キタローとは違って男キャラの内面がわかるのがハム子のおいしいところ。特に荒垣先輩はハム子との会話ですごく魅力的になったなーと思います個人的に。荒ハム厨だってことも差し引いても、キタローのときだと見えなかった先輩の気持ちが垣間見れられて良かった。なのでケンちゃんも明彦先輩もすごく魅力的に なったと思う。
あと女の子同士のコミュニティーがちょうかわいくてはげた。美鶴先輩とハム子のコンビおいしいです。あとハム子のみ限定の運動部の女の子と委員会の女の子がすごく好き。ときメモとは違ったキューティー3でいてほしい。女の子かわいいよ女の子

P4はもうあいつら皆愛しすぎて困る。抱きしめたい。
主人公の番長こと先生から始まって、陽介もちえちゃんも雪子もりせちーも完二に直斗、クマの皆みんなかわいい。すごく等身大の高校生が抱えてるトラウマ だったりコンプレックスだったりと向き合うところがすごく良かった。そして皆根本的に良い子なのがまたな…泣くわ…
P3ほど泣かないかなーと思ってたら甘かった。全然甘かった。P3とは違うポイントで泣いた。皆の一生懸命さがたまらない。
P4もいつかPSPに移植してくれないかなーとこっそり祈っている私です、こっちも女主人公とかつけ足してくれなくてもいいから!笑

そしてこやって語ってるとP4をプレイしたくなるんですが、先日の地震でプレステ2が壊れたっていうね!
しかし2罪が発売間近なのでこっちで気持ちを静めようと思います。私に早くギンコ分を追加させてくれ。

拍手[2回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索