忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末記ー!

一昨日の土曜日に凜さん、街哉さん、マスターの4人で遊んできましたー!

出だしから私の電車が遅延しそうになるというハプニングに見舞われつつも、なんとか時間通りに待ち合わせ場所に到着。
まずは腹ごしらえにお昼食へ。凜さんがずっと入りってみたいカフェがあるというのでそこに行ってみたんですが、ランチタイムのカルボナーラを注文したら前菜とデザートもかなりボリュームがあってこのセットで1200円は安い!
ただボリュームがある=量が多いので、カルボナーラは食べきれませんでした…
でもおいしかったです。夜はバーになるみたいなので、内装も素敵空間だったから機会があれば夜の時間にも来てみたい。








ご飯を食べてからは凜さんちにお邪魔させてもらって、新しい家族のポモナと初対面!
初めてあったにも関わらず、全然怯えたり警戒したりせずに迎えてくれました。うっかりPSPに保存してある動画を三人でみたら、私の膝に乗っかってきたりしてきてどんだけ人懐っこいの!ときゅんきゅん。笑

その後に用事で遅れていたマスターを迎えに行って、4人でお茶会をしたんです。

が。

何故か華麗にマグカップが一回転するほどの勢いをつけてコップをなぎ倒す私…
一瞬何が起こったかわかりませんでした。むしろあんな盛大にひっくり返せた自分が器用すぎる…

凜さんごめーーーーーん!!と謝りながら会ってなかった分の話を色々したり、龍が如くやメタギの映像を見せてもらったり、持参してきた一眼レフでポモナを激写させてもらったりしてました。

で、そうこうしてるうちにいい時間になっていたので、おいしいという凜さんオススメの洋食屋さんへ。
最初リゾットにしようと思ってたんだけど、洋食屋といえばハンバーグが気になってしまって結局ハンバーグを注文。チーズクリームが魅力的すぎました。



ここでも皆で色々話をしつつ、食事を終えてからはマスターと街哉さんを見送りに駅へ。
私は凜さんちにお泊まりさせてもらうことになっていたので、二人を見送ってからは鋼の新刊を買いに本屋に寄って帰ろうとした際にマスターから電話の着信が。

さっき夕飯を食べたお店に忘れ物をしてきた!というので、慌てて二人でさっきのお店にリターン。
無事にマスターの忘れ物を回収できて、駅まで届けて二度目のお別れ。笑

忘れ物見つかってよかったねーと二人で言いながら家に帰ってみれば、今度は凜さんちの家の鍵がない件。

私「ちょっときた道を思い返そう」
凜さん「洋食屋にはないはず」
私「駅?でもあんなでかいキーホルダーがついてて落としたら気がつくよね?」
凜さん「だよね」
私「……は、さっきの本屋で凜さんお手洗いいったよね?」
凜さん「そこだ!電話してみる!」

と鋼を買ったレシートを渡し、本屋に確認。
が、店員さんに「ありません」という返答をもらって頭を抱える二名。


私「よし、もと来た道戻って本屋のお手洗いも見に行こう」


と再び同じ道をリターンし、本屋にはないと軽くあしらわれたお手洗いを覗いてみたらばみごとに鞄を掛けるフックの部分に鍵がぶら下がってました。笑


私・凜さん「あるじゃねーか!」


と思わず二人でツッコミを入れつつ、見つかった安堵感で一杯。
三度目の正直で凜さん宅に帰宅し、一息吐いてから就寝しました。

次の日になって目の前に気配を感じると思って起きてみたら、目と鼻の先にポモナがいてびっくりした。笑
思わず「うお!」とか言ってしまうも、ポモナは「にゃー」と鳴いて起こしてくれました。ありがとうポモナ(´∀`)

その日お昼はラーメン食べたい!ということで近くのラーメン激戦区になっているところに行ってご飯。久しぶりにチャーシュー麺食べたけど、当たりのチャーシューで幸せ!うまかったー!



ご飯の後はWiiのマリオカートを遊ばせてもらったんですが、さすがにスーファミより難しいわ…!
ドリフトがうまくできなくてしょっちゅう落っこちてました。爆
ネット通信で対戦できるっていうので、折角私も従兄弟から奪ったWiiがあるからマリオカート欲しいなあと思ったり。

それからあっという間に帰宅時間が迫っていたので、駅まで見送ってもらって地元に帰ってきました。

さて、週末で元気の充電をもらってので、今週も一週間がんばりますかー!



最後に街哉さんから軽井沢のおみやげと凜さんから誕生プレゼントをぺたり。
ありがとうござましたー!!

拍手[0回]

PR

帰宅!

凛さん宅に一泊させてもらって帰宅途中です。

ちょっと遠回りになるけど楽さを取って上野まできました……これで地元まで座れる(´Å`)


添付は凛さんちのポモナ姫。詳しいことはまた明日にでも。
今はとりあえず……寝ます。



拍手[0回]

今更ですがようやく見ました

新生鋼の錬金術師!


大佐の声が賛否両論ありましたが、動く彼らを見たら不安は吹き飛んでました。ああああああ久しぶりに動く兄さんとか見てしまったらかわいすぎてしぬ……金髪が前作よりつやつやしててすごく……触りたい、です……
マスタングが初回から無能ぶりを遺憾なく発揮していたけれど、序盤の彼にはうっかりMOEてしまった!悔しい!
鋼にハマった当初は素直に「大佐かっこいー!」とかいってたはずなのに、最近はマスタングにときめきを覚えると負けた気がするのはなぜ。
否、いい男なのは認めてますが!

身内メンバーの日記で噂になっていたOPですが、確かに同じ突っ込みをしたくなりますね。あれは。笑
でもエルリック夫妻が微笑い合ってるシーンは涙腺崩壊させる仕様ですか…
しかしがっつりパパンの正体を見せているけれど、どういう流れになるんだろう。今回は原作通りって聞いてたのにまたオリジナルっぽいし!それはそれで楽しめるからいいけど!


明日の第二話はリオールですね。
グラトニーとラストの姉弟なところがすきです。


そして今日は凛さんとマスターと街哉さんと遊ぶ約束なんですが、早速電車の呪い発動で地元駅から遅延されてどうしようかと思った。
とりあえず目的の電車には滑り込めたものの、まだ油断はできないんだぜ……orz

拍手[0回]

BASARAのOP を見ました。

出だしからつっこみたいこと山の如しだけれどとりあえず!

最後に出てきたあれはなんですか……ガンダム?
戦国ガンダムとかそう形容しても間違いなさそうなおじさまがお二人ご光臨あらせられて城が崩壊したんですけど!
色々噂は聞いてたけれど、予想以上の突拍子のなさだわ…正直、侮っていました。

とりあえず当然のように慶次でストーリーモードを開始。
慶次の声を聞く度に瑛くんを思い出して、ついつい笑ってしまうのは致し方ないこと!笑
だってもう、瑛くんが恋のお悩み相談とかしてるのかと思うと笑うしかない。
それでなんでオレがこんなことしなくちゃいけねーんだとブツクサ言いつつも他人の悩みを聞いてるうちに自分のことと重ねてしまって、落ち込めばいいよ!(ひどい)


話が逸れた。


とりあえずすごすぎるOPの中でも特に伊達&小十郎と真田&佐助の主従コンビにきゅんきゅんしてしまうー!やめてー!絶対的に自分を信頼してる相手に背中を預けるっていうシチュエーションどつぼなのやめてええええええええ!!!!

そんなところでMOEしにそうでした。



拍手[0回]

きたわー!





PSP版BASARAがきたわー!しかもこの携帯「ばさら」と入力したら変換候補選択に淀みなく「BASARA」とあったわ……おそろしいこ!
最初から前田慶次は使えるのかなー。
明日の出かけ先の電車のお供は間違いなくこれ。

電車といえば、今日は仕事終わってから美容室に寄って帰ってきたんですが、まさかの爆睡で地元駅を通り越したって、いう……

いやうん、普通ならばたかが一駅と思うのですが、如何せんわたしが住んでいるところはど田舎ゆえ、一時間に一本か二本しか電車がないんです……orz

案の定折り返しの電車が40分後とかで泣きたくなりました。なので自分を奮い立たせるためにPSPのサクラ大戦を暗がりのホームで徐に始めてみるヲタクが一人。マリアお姉さまが麗しすぎて動悸息切れ、が!(お巡りさーん!)
サクラ大戦3もぜひPSPに移植されないかと願う日々です。
マリアとグリシーヌとロベリアが好きすぎる。



拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索