畳むよーヾ(・ω・)ノ
外見的好みでは彼が一番でした。
しかし初回プレイでの俺様っぷりに「お、おう・・・」となっていたんですが、攻略してみたらただのイケメンだった。というか早安といい仲謀いい、孫家の男どもは誰も彼も男前か。
そしてびっくりする公瑾が悪者でござった。早安ルートでも大概の悪者っぷりでしたが、その上をあっさりと越えるほどの非道。うっかり選択肢を間違うだけであっという間にバッドエンドに向かうのは孟徳と張るレベル。
それだけ孫家に忠義を誓っている公瑾なんだろうけども!
晴れて仲謀と恋人になれてからも嫁VS姑よろしく公瑾との戦いが続きそうです。むしろ一方的に戦ってそうなのは公瑾だけっぽいけども。
とりあえず後半の花ちゃん大好き俺について来い状態な仲謀がべらぼうにかわいい。振り返ってみると今まで攻略してきた彼らは最後の最後にようやく己の気持ちを認めるパターンが多かったので新鮮でした。花ちゃんが仲謀をつっぱねてしょんぼりする顔とかね!
しかしながら俺様っぷりをいかんなく発揮するものの彼は未だ16歳。思春期真っ盛りの仲謀が花ちゃんにそわそわするのも大変にやにやする要因の一つでした。
花ちゃんと恋仲になって、本と自分の話をするために呼び出されたのに仲謀は違うことを考えてたものだから花ちゃんとの会話の食い違いっぷりったら!
「次は絶対聞いてやんないし止まってやんねーからな!」という仲謀ににやにやが止まりませんにやにやにやにやにや
改めて二人きりになって止まらない仲謀はよ(ばんばんばんばん)
でも最終的に花ちゃんがこわがったら止めて上げるに一票。なんだかんだで花ちゃんに甘い仲謀が好きですはあはあ
そして仲謀ルートのみならず、公瑾ルートのときも思ったんですが大小姉妹が好き過ぎて困る。この二人がたまに言うことばがずがん!と重くクリティカルヒットする様がやばい。
「人間って簡単に死んじゃうんだよ」とか「伝えられるときに伝えないと」とか「皆幸せなのがいいよね」っていう、そんな言葉の端々になぜか泣きそうになる。
公瑾でも仲謀でも、この二人と尚香ちゃんがいなかったら結ばれなかったんじゃないかなー。
そんなわけで大小姉妹がどーんして事故ちゅーしちゃうスチルが好きです。事故ちゅー→やり直しの流れがもうさあああああああああああだめだろおおおおおおおおおおおおおおおおお
まじ年下組に翻弄されすぎである。
次は子龍で師匠攻略でフルコンでござる!
がんばる!
[0回]
PR