忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

佐伯小ネタ

 学園指定のスクール水着というのは、布地が多く、デザイン性とは無縁といってもいい。大体が紺色で統一されているそれは、マニアックな思考からすればそれもまた良しと思わなくもないのだが、やはり健全な男子高校生からすれば、布地の少ない水着の方に反応してしまうというもの。
 水着を持って来いと言ったのは自分だったが、こんな展開は予想していなかった。そもそも学園の制服がワンピースということもあって、女子の体型はわかりにくいのだ。そんなにじっくりと見ることもないが、まさかこんな、ビキニを着た彼女の胸が豊満なアピールをしてくるなんて。
 ついつい向いてしまう胸の谷間から、意識的に視線を逸らす。けれど話しをするのに目を逸らしっぱなしにもできず、結局視界に相手の胸が映ってしまう。胸を覆うビキニのカップから溢れるような胸に、内心での動揺を必死で押しとどめる。落ち着け、ともはや何度目かわからない叱咤を繰り返し、佐伯は彼女にエプロンを差し出した。
「というわけで、これ着て接客な」
「…………佐伯くんの鬼」
「なんだよ」
「なんでもないですよーだ」
 べーっと思い切り舌を出したあかりは、佐伯の手からエプロンを奪うように受け取ると、さっさとエプロンを身につけ始めた。後ろ手でエプロンの紐をリボン型に結ぶと、くるりと振り返る。その姿を見て、うっと思わず言葉に詰まった。ビキニとかワンピースとかの問題より、そもそも水着であることが大問題な気がする。エプロンをつけたことにより水着は隠れてしまい、前からみたらまるで裸エプロンだ。
「…………計算外だった…」
「なにが?」
「なんでも!」
「いた!」
 ぺし、と八つ当たりで彼女にチョップを食らわせると、佐伯はくるりと背を向けた。平常心平常心とぶつぶつと繰り返し、明日は違う作戦にしようと心に誓ったのだった。

---------------------

ふいに友好状態で夏の珊瑚礁イベントを思い出しての小ネタ。
佐伯という男は絶対裸エプロンとかに過剰に反応すると思うんだ・・・

拍手[2回]

PR

じわじわ

何となく以前から感じていたことですが、瑛主合同誌のために佐伯の話を書いて佐伯のことばっかり考えていたせいか自分の中でものすごい勢いの佐伯フィーバーが来ている・・・!いまさら!
しかしながら、GS2にはまったときもすでに発売日は過ぎており、そのときも同じくいまさら感ぱねえ状態で一人悶々としていたのも一因している気がします。あのとき語れなかったこととか吐き出せなかったあれとかこれとかそれとかがぐわっとせり上がってきてはいるんですが、問題はGS「2」だということです。GS3ならいざ知らず、2!
桜井兄弟も青春組も先輩コンビも大迫ちゃんも大迫ちゃんも大迫ch(ryも大好きですが、佐伯フィーバーがやばい。
桜井兄弟とはまた違っためんどくさい男、佐伯瑛をどうにかしてやりたくて仕方ありません佐伯のくせに!(だん!)
とりあえず書きかけの太郎VS佐伯を終わらせたい。あとそろそろ熱海旅行な瑛主も消化したいのと、ひっそり別枠で赤城VS佐伯も書いてる私です。うわ、改めて佐伯脳になっていることを思い知らされる・・・
というか、GS2大好きなのに、周囲に語れる人がいなかった故に消化不良なままなんですよね。ハリーもくーちゃんも志波くんも天地も格も女の子たちとのことも書きたいし語りたい。GS2が好きです。なのでGSP2はよ。はよ(ばんばんばんばん)

また改めて攻略したくなってきた!他にも積みゲーが山ほどあるというのに!

拍手[3回]

小ネタ

呼ばせ方(天童と1主小ネタ)

「なあ、美奈子は親とかってなんて呼んでる?」
「お父さんとお母さんだけど」
「ふーん、じゃ、呼ばれる側は?」
「え?」
「だから、自分の子供だったらなんて呼ばれたい?」
「こ、ども?」
「そう、子供」
「え、えっと」
「パパママがいい?」
「……それってなんか、天童くんとっていう前提?」
「もちろん」
「…うーん」
「あれ、なんでそこでそんな顔すんの」
「だって」
「俺とじゃ嫌?」
「……こら、近い」
「嫌かって聞いてんの」
「ノーコメント」
「そういう切り返しかよ」
「うん」
「じゃあ子供が出来てから一緒に決めるか。というわけで子作りだな」
「なんで!」

ていういちゃこらする天童と1主どこー?

拍手[0回]

VS天童

天童と知り合ってお勉強会を喫茶店で始めたりしたら、はば学生徒に目撃されることがあると思うんです。
そんで、見るからに優等生な1主と劣等生な天童が一緒にいることが噂になって、奈津美あたりの耳に入ればいい。奈津美がすっ飛んできてものすごい剣幕で「ちょっと!」なんて言うもんだから1主の方がびっくりする。でもそんな1主に構うことなく「アンタ、なんか変なことに巻き込まれてないでしょうね!?」なんて言ってくるなっちゃんに対して、当然身に覚えのない1主はきょとんとするだけで、奈津美から「アンタが金髪のガラ悪いはね学の男に絡まれてるっていう噂があるんだけど?」て言われてようやく天童のことだと気が付く。

「ああ!」
「なに、本当なの!?」
「ちがうちがう、確かに不良っぽいっていうか……あれ? 不良だっけ」
「ちょっと」
「ごめん。えっと、ちょっと柄は悪いけど、中身は悪い人じゃないから」
「……信用できない」
「え?」
「そいつ、呼び出して。審査するから」
「審査…?」
「アンタは変なところで抜けてるから心配なの! わかったら善は急げ! 今日の放課後とか!」
「え、あの、でも……わたし、彼の連絡先知らない…」

この後結局はね学まで天童が出てくるのを貼り込みしたらいいんじゃないかな。割と天童と奈津美は友達のノリとしては合いそう。でも情報通だから、1主が会ってたのが「あの天童」だってわかったときの敵意は並々ならぬものでしょう。で、同じくらい天童に敵意を向けるにはみずき。
みずきの場合は偶然1主と天童が一緒にいるところを目撃したらいい。天童はみずきタイプは苦手そうだけど、コツさえ掴めば割とかわし方はうまくなりそう。逆に一番苦手なのは珠美ちゃんなんじゃないかな。有沢さんの場合は天童の見た目が災いして交流を持たせてくれないっていう。黒髪になったらちょっとだけ心を許してくれなくもない。でも一生懸命勉強していることがわかれば、有沢さんは態度にこそ出さなくとも1主との仲は認めてくれることでしょう。きっと浪人1年目の天童に、「これ、私が去年使った過去問だけど」って言いつつ有沢ノートがプレゼントされる予感。やったね天童!

そんなわけで、GS3のキューティー3のように女の子の仲良しっぷりをもっとみたいわけです。おやすみなさい

拍手[0回]

世界をー!

革命する力をーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
少女革命ウテナBD上巻届きましたヤッタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!











うおおおおおおおおおおおおおおおおおさいとうちほ先生のウテナ!アンシー!生徒会!黒薔薇ウワアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
もう興奮しまくってついったーをジャックしまくったのは私ですすみません。

思わず二話まで見てしまったんですけどやっぱり面白いです。もうオープニングから鳥肌ものでしたぞわわわ!


16年前の作品でも全然色褪せない大好きな作品です。主役のウテナを声を演じられた川上さんのコメント(代理のお母様)を読んで泣きました。前にもブログで書いたかもしれませんが、私の中では川上さん=ウテナというイメージで、この頃から川上さんが大大大大好きでした。
アニメのDVDが発売されると聞いたときに買おうか散々悩みましたが、BDの発売まで待ってよかった。久しぶりに高い買い物でしたが悔いはありません。そしてあと下巻もあるんだぜ!やばい!楽しみでこれを糧に生きていける!
これから大事にちょっとずみ見返していこうと思います。あと当時学生だったので買えず仕舞いだった薔薇の刻印の指輪の再販はまだですか(だん!)
あのとき買わなかったことが今もなお後悔しまくっています。

拍手[1回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索