忍者ブログ

イチジ九

すべからくどうしようもない日常のあれこれ。 ネタバレ盛り沢山ですので注意!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一周年

GS3が発売して今日で一年でございます。
発売日当日に購入して今日までよそ見をすつつもまったくGS3への熱が冷めないんですがどうしたら。
しかも最近では3に触発されたの如く、1と2への情熱も再発してるんですがこの病気治るの。3ですら治る気がないのに合併症とか!
熱ばかりがだだ上がって更新できないこの不完全燃焼さよ…一周年記念SSを全員分書いてたんですが間に合わないを基より書き上がる気がしない!スランプ!
しかしGS3と出会ってから、沢山の方と交流できたのはすごく嬉しくて有り難いことです。果てはサークル参加をご一緒させて頂いたり、拙宅の本をご購入してくださった方もありがとうございます。
これからもGS3への熱が冷めない限り、ほそぼそとネット海の隅の方でもんどりうってごろごろしてようと思います。
GS3というかGSシリーズが好き過ぎて生きるのが辛いけれど、だからこそ生きていけるぜ。

そして一周年という区切りから別館扱いのサイト「Dm」を閉鎖しようかと検討しております。
多分、ダブルオー関連の方とかいらっしゃらないだろうなと思うので…

拍手[6回]

PR

スマホと私

先日機種変したばかりのスマートフォンですが、変更時にメモカにうまくバックアップができなかったため、後日自分で電話帳の書き変えを行いました。

が。

全部で100件くらいあるデータを一括で移行できるかと思いきや、まさかの一件一件での手作業インポートという現実が待ち受けていました。
ショップにいけばまとめて更新してくれるのかなーと思いつつ、とりあえず電話帳入力を開始。
まだまだスマホの画面操作に慣れていないので、何度も同じ番号を登録してしまうというミスを繰り返しながら行っていたんですが、まさかのここで罠が張られていました。
電話帳を一件ずつ入力する際に「追加しますか? 上書きしますか?」の二択を聞かれるのです。
なので同じ番号を二回登録してダブるより、上書きすればいいと思ったのがそもそもの間違いでした。
およそ100件分のデータを登録、さて確認するかと電話帳を開いたら 一 番 最 後 に 登 録 し た 番 号 し か な い 。

…………………は?

と画面に向かって素で突っ込みをいれました。
それから暫く画面と向かい合い、電話帳登録時の「追加しますか? 上書きしますか?」の選択肢がまさかの上書きはそのまま す べ て を 上 書 き  す る という事実に辿り着いて携帯投げました。慣れないスマホ操作で四苦八苦した私の時間が一瞬にして無に帰した瞬間に立ち会いました。嬉しくない。まったくもって嬉しくない。
そのまま数日放置を決め込んでいたんですが、昨日ようやく登録が完了しました。
しかしまだ使い慣れていないのとやりかけの携帯ゲームがスマホに対応していないので未だに携帯を使っている私です。早くスマホ対応になってくれ頼む。
ひっそりGREEで遊べる無料ゲームの「ダーリンは芸能人」に夢中になってますサーセン。
携帯ゲームなのに話のボリュームと内容がいいのと、キャラクターづけがうまいのでここ一年くらい地味にはまってます。すでに5人も攻略しちゃってるんだぜ!最近彼氏編が始まったのでまだまだ忙しいです。私の本命が彼氏編配信決定したというのもあるので心の底からスマホ対応になってほしいんだぜ。
ちなみに今やってるジューンブライドイベントもちゃっかり参加してます。あと一人でコンプ目前というこのはまりようでござる。

ジューンブライドといえば嵐さんプロポーズ小話をずっと中途半端な状態で放置してるのでいい加減書き上げたいんだが、どうにも今回のスランプが深刻すぎてどうしたら……台詞ばっかりが浮かんで説明文章が思い浮かばないうおー!

拍手[1回]

天童くんクリアーしました

天童くんクリアーしました

先日カッとなってDS移植版のGS1を購入しました。いつもお世話になっています密林先生。
プレステ版は守村くんでコンプ目前でなぜかすべてのセーブデータがぱーんしたのはもはや懐かしい記憶です。そしてDS移植に伴い追加された噂の隠しキャラ、天童くんを攻略してきました。そしてはげた。攻略しながらのついったに入り浸っていたので皆の失笑を買いました。すまない、でも天童くんが宣言されていた通りに好みの性格で自重できなかったんだSUKI!
だがしかし隠しキャラだから仕方ないんだけど、天童くんのイベントが少なすぎて泣いた。文化祭から卒業まで会えないとかつらい。せめて初詣とかで遭遇させてくれよ…!天童くんは絶対願掛けとかするタイプだよ!
きっと本編攻略キャラなら、不良仲間と一悶着起こすイベントとかあったに違いない。やり直そうとする天童くんに「今更良い子ぶんなよ」とかいわれたりして落ち込んだり、主人公に会いにはば学にやってきて「おまえのせいで天童がおかしくなるからもう会わないでくれ」とかいわれりするんだぜ。
そしてそこで

・もう会えない
・それでも天童くんに会いたい

とか選択がでる。会いたいを選択することで天童くんが登場。スチル発生。そのときに不良仲間と天童くんの本音を掛けたガチ喧嘩したらいい。最後には夕日をバックに仲直りしろよ。そして成り行きを見守っていた主人公に振り返って

「……俺、スゲーカッコわりぃ」
「そんなことないよ」
「…そうか?」
「うん。むしろ、カッコいいよ?」
「……ははっ」
「なに?」
「おまえ、そういうとこサラっといえるのスゲーよな。尊敬する」
「……ばかにしてる?」
「してねーって、マジで」
「もう、心配してるのに!」
「…わかってるよ」
「え?」
「おまえが優しいの、全部わかってるつもりだぜ?」
「天童くん…?」
「ありがとな。おまえがいなきゃ、あいつらとこんな風に腹割って話せなかった。仲間だとかいって、ただ慣れ合ってただけだ」
「……天童くん」
「大学受験、頑張ろうな」
「うん!」

みたいな!!!!!!!!
そんな天童×1主がみたい。

今更すぎるGS1フィーバーに一体どこに需要があるというのか。

拍手[7回]

お疲れさまでしたー!

そわそわしながら待ちに待ったオンリーいってきました!お疲れ様でした!
ホテル戻って戦利品を確認してにやにやしつつ、頂いたお菓子をもっしゃもっしゃさせていただいております!
お立ちよりくださった方、ご購入くださった方ありがとうございました(*゜ω゜*)

次回はラブコレ参加予定ですが、大阪のGSオンリーに参加できたらいいなという希望的観測。いうだけはタダだ!
それまでにスランプが抜けたらいいな~と思いつつ、日々を過ごしたいと思います。

まずは改めて、お疲れ様でした!そしてありがとうございました!

拍手[2回]

なわとび

唐突に子供の頃に大縄(なわとび)で遊んだ遊び歌の「郵便屋さん、お入んなさい」の歌詞を思い出したんですが、その後に続く「拾ってください○○○」の「○○○」の部分が思い出せずに職場で色々聞いてみたんですが皆意外と覚えてない!
否、すっかり忘れている私も人のことは言えないんですが、何故か「拾ってください十姉妹」という歌詞に変換されて「姉妹拾ってどうするよ」とセルフつっこみを入れつつ頭の中でリズムを繰り返しましたin仕事場
何度かあーでもないこーでもないと考えていたら、「拾ってください12枚」じゃなかったかという結論に辿り着きました。
12枚=12回跳ぶってことで、最後に「ご苦労さん」で終わった気がする!
そしてこれは別に12回で固定じゃなくて、あらかじめ跳ぶ回数を決めてたような気がするけれどもはや記憶の彼方過ぎる…人にはよっては「拾ってください頼んます」っていってたっていうのもあるので、これは大貧民的に地方ルールが存在してそうな予感。
しかし今の子供たちってこういう遊びするのかなあと考えてざわざわしました。DSとかPSPが出回ってたら、町内を駆け回る大かくれんぼとかしなさそう。今考えると町内使ってのかくれんぼって無謀だなって思う…子供の頃は本気だったから気にならなかったけれど。
ああでも、GS3で琉夏コウバンビはかくれんぼをしていたから、まだかくれんぼは廃れていないのかしら。むしろゴム跳びをしてる子っていう方が絶滅してますよね!メリーさんの羊とか歌いながらゴム跳びしてた子供時代です。大体子供の頃に何して遊んでたかで年齢がわかる気がする。
当時はゲームボーイが全盛期でした。乾電池を何本消費したかわからないんだぜ……あと、初めて世に出たポケモンのレッドとグリーンのグリーンをプレイしてたんですが、ある日唐突に弟のデータに上書きされてたときの絶望感は今もなお我と共に。そしてドラクエではその絶望を何度味わったことか!
とりあえずファミコンのドラクエ1とか2の復活呪文は復活できませんでしたガッデム

とか何か色々考えてたら、ナチュラルに桜井兄弟が昔の西部劇よろしく大縄回してセイちゃん追いかけ回してる光景を受信した。大変桜井兄弟が楽しそうです。セイちゃんはものすごく涙目です。いいぞもっとやれ。
桜井兄弟と設楽先輩の掛け合いがもっと見たくて堪らないです。それを目撃して困るバンビはさらにみたいです。

とかいってる内に日付変わった!土曜日!明日は待ちに待ったオンリーです!楽しみ過ぎてはげそう!!

まずは英気を養うために寝ます~おやすみなさーい

拍手[3回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P3P

ザックス身体測定

プロフィール

HN:
なづきえむ
性別:
女性
職業:
萌のジプシー
趣味:
駄文錬成

バーコード

ブログ内検索