月アルカナ回かと思いましたが、剛毅と両方のお話でした。
中心としてはえびちゃんだったけれど。
剛毅なので一条君が活躍していて大変嬉しかったです。千枝ちゃんに声かられて「さ、里中さん!」って声裏返っちゃう上にそわそわしちゃうう一条くんかわいいよ一条くん。自由すぎるバスケ部員に振り回されて「はあ!?」となっちゃったり千枝ちゃんが好きだって照れながら教えてくれる一条くんがとにかくかわいいはあはあ!!!!
地味にP4の男子メンバーでは好きな子です。
「不束者ですが」とまるで嫁にでも入るかのような挨拶でバスケ部に入っちゃう番長。番長は思いの他押しに弱いのかはたまた女子に弱いのか。どちらかといえば後者なような気もする。そのせいでえびちゃんに振り回されちゃうわけですが!
手始めにまんまとえびちゃんの荷物係りに任命されてしまった番長。
しかし紙ナプキンでツルを折るほどの天然ぶりを発揮する番長。
そうして「なるほど」と一条くんの片思い大作戦に巻き込まれる番長。
番長の「なるほど」の言い方がツボすぎて困る。冷静と天然が絶妙に混ざり合い過ぎている!!!!
ところ跳び箱の中に入って聞き耳を立てろという案は番長考案ですかえびちゃん考案ですか。すっぽり収まりすぎているえびちゃんになんとも言えない哀愁が漂っていました。
そして事の成り行きでえびちゃんと付き合うはめになっちゃうわけでが、とりあえず今回のパラメータで「根気」が上昇したことにはつっこむべきか否か。
好き好きオーラ全開のえびちゃんかわいいよえびちゃん。
りせちゃんにも通じるところがあるけれど、こういう「好き」っていう態度を素直に出す女の子大好きです。
でもえびちゃんの携帯電話の登録名は「エビ」。着信音はキャサリン。電話に出た瞬間に切った上に一瞬の躊躇の上で即座に掛け直す番長。
番長やめて私の腹筋のライフはゼロよ!!!!!
とか思ってたら5話最大の陽介の勘違い発生。「泥船に乗ったつもりで任せとけ!」とどや顔の陽介。
泥船とか陽介wwwwwwwwwwwwwwww最初から沈む気かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と今まで我慢していた大量の草を生やした次第です。
練習試合はまさかのキャットファイト勃発。
試合してる横で女子二人が殴り合いしているのとか誰かつっこんであげて!
平然と試合を続行していたのはある意味空気を読んでのことですか。
最後の吹っ切った顔で「ありがとね」と笑うえびちゃんは最高にかわいかったです。ゲームだと彼女にしてますがね!さすがにアニメでは何股も掛けるわけにはいかないですよね…
今回は2つのアルカナ解放したので、EDにもちゃんと2枚のカードが出現していたのが細かい!
あとオアゲ話をやってくれたのがうれしい。文化祭とか今から楽しみで仕方ないですが、それよりもまずは6話です。完二来ちゃうよ!ついに来ちゃうよ!!
ボス戦の演出がどうなるのかそわそわが止まらないぜ。
[0回]
PR