なんか今日の昼くらいから、えむこが送ってきたラブレスの奈津生と瑶二の写メを見てたらどうしても読みたくなって古本屋で5巻までまとめ買い。ついでに凜さんからオススメされていたヨルムンガンドも3巻までご購入。
改めて見ても瑶二と奈津生の無邪気っぷりにきゅんきゅんします。立夏と三人で戯れたらいいよ!と思いつつ、アニメ版ラブレスは見たことがなかったので配役誰なのかなあとwikiで調べてみたところ、奈津生役は斎賀さん。で、瑶二役が吉n…………て、アレルヤっていうかハレルヤあああああああああ!!!!
素で(゜Д゜)てなってました。
瑶二かわいい顔してるのにハレルヤって!どうしたらいいの!笑
あれか。子ハレと思って楽しめっていうことですか。
ちなみに草灯がアメリカだってところでもふきました。
オレがヒーローだ☆というより、立夏瑶二奈津生らのかわいいが正義☆の方が上だと思います。本当にかわいいは正義。
話は今週の本誌リボになりますが、もう私の頭では理解の範疇外でどしたら!
もうずっとオレのターン!な白蘭さんしか記憶にありません。アルコバレーノの呪い関連の話とかも実はあんまり理解できてないんだぜ……あとはマグマ風呂の兄ちゃんのことくらいなんだぜ……
そして気がついたら跳ね馬と鮫が行方不明なんですが。
あっれこの二人修行が終わったからってイタリアにご帰還?鮫はキャバッローネの飛行機に乗せてもらってるフラグ?
て、帰ったらヴァリアーはこの戦いに参加しないってことなのどうなのー!跳ね馬は仕方ないにしてもフランの匣兵器がまだ出てないんだからそこら辺のところはしっかりやってくれきゃ困ります。というか、もっとヴァリアーに出番を!跳ね馬にも出番を!
山本と雲雀さんの回想シーンで期待を持とうと思います。
[0回]